SNSで話題!? コンビニで買える「ワインサワー」2種をレビュー!

先日Twitterでワインを調べていたところ、検索のレコメンドで「ワインサワー」の文字を発見!
聞いたことのない名称だったので調べてみたところ、サングリアのようにワイン初心者でもスッキリとして飲みやすいとのこと。
ワインに興味を沸いた人が入り口として飲めるようなワインだと最高ですよね!

いざレビュー!

では早速気になるワインを実際に飲んでいきます。

ワインサワー<白>


商品情報
ワイナリーコメント
「サントリーワインサワー350ml缶」は、ワインを炭酸水で割ったすっきりとした味わいをお楽しみいただける、新感覚の商品です。ワインは特別な日だけに飲むのではなく、日常的に、より自由な飲み方でワインを楽しんでいただきたいという思いから開発しました。
中味は、炭酸水で割ったフルーティなワインにレモンの風味を加え、食事中にもお楽しみいただけるすっきりとした味わいに仕上げました。パッケージは、中央に大きく「WINE SOUR」(ワインサワー)と配し、新しいカテゴリーをわかりやすく訴求しました。
また、ワイングラスのシルエット、泡立つ炭酸とレモンのイラストで中味の特長を訴求しました。
編集長コメント
香りはかなり華やかで、どちらかと言えばレモンサワーのような香りが強く出ています。
口当たりは非常に爽やかで、癖も一切なく、まるでスポーツドリンクかのような清涼感を味わえます。
バランスの良いレモンの酸味、後から仄かに感じられる白ワイン感で果実味は殆ど感じられませんが、純粋にお酒としてはかなり美味しい部類に入ると思います!
余韻は殆どなくスッキリと飲めるので、シーン問わず飲めるお酒ですね。
編集長 評価
酸味
(3.5)
甘味
(3.5)
果実味
(1.5)
渋み
(1.0)
複雑さ
(1.0)
リセマラレベル
(4.5)
総合評価
(4.5)

ワインサワー<赤>


商品情報
ワイナリーコメント
「サントリーワインサワー350ml缶」は、ワインを炭酸水で割ったすっきりとした味わいをお楽しみいただける、新感覚の商品です。ワインは特別な日だけに飲むのではなく、日常的に、より自由な飲み方でワインを楽しんでいただきたいという思いから開発しました。
中味は、炭酸水で割ったフルーティなワインにレモンの風味を加え、食事中にもお楽しみいただけるすっきりとした味わいに仕上げました。パッケージは、中央に大きく「WINE SOUR」(ワインサワー)と配し、新しいカテゴリーをわかりやすく訴求しました。
また、ワイングラスのシルエット、泡立つ炭酸とレモンのイラストで中味の特長を訴求しました。
編集長コメント
香りはかなり華やかですが、こちらはレモンサワー感というよりは赤玉パンチや酸化防止剤無添加ワインのような仄かな甘みを感じられます。
口当たりは非常に爽やかですが、白に比べて全体的に丸みを感じられ柔らかいです。
バランスの良いレモンの酸味はそのままに、赤ワインの甘さと若干の果実味がマッチしていて個人的には白より好みです。
こちらも余韻は殆どなくスッキリと飲めるので、シーン問わず飲めるお酒です。
編集長 評価
酸味
(3.5)
甘味
(4.0)
果実味
(2.0)
渋み
(1.5)
複雑さ
(1.0)
リセマラレベル
(4.5)
総合評価
(4.5)

以上、コンビニで購入できるサントリーのワインサワーレビューでした!
サントリーの思い通り、これなら普段ワインを全く飲まない層も美味しく飲めるワインであると実際に飲んでみて感じました。
個人的にこのような甘いお酒も結構好きなので、リピートする商品だと思います!
これから暑くなる夏場にはキンキンに冷やしたワインサワーは最高なので、是非一度お試しあれ!

コンビニおすすめワインまとめ記事

以下にコンビニについてもおすすめワインを記載しています!
是非参考にしてみてください。
【2021年5月19日更新】編集長が選ぶ、各コンビニで買えるおすすめ最強ワイン【まとめ】

関連情報

山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
特に…
山梨ワイン パーフェクトガイド2019
【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

山梨ワイナリー データベース
【困ったらドットノム!2019年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県のワイナリーを一挙紹介。山梨ワイン、山梨ワイナリーのことは山梨ワインドットノムにお任せ!

非常に参考になると思います♪
ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です