セブンイレブンで購入できる山梨ワイナリー「モンデ酒造」の缶ワイン4種をレビュー!

今日もいつものことながらセブンイレブンで酒類コーナーを見ていると、見覚えのあるワイナリー名を発見しました。
そうです、山梨の笛吹エリアにある「モンデ酒造株式会社」です!

山梨のワイナリーを全制覇している私としては、買わざるを得ない。
ということで、本日はセブンイレブンで購入できるモンデ酒造の缶のワイン4種をすべて購入し、レビューしていきたいと思います!

▼モンデ酒造への訪問記はこちらから
【ワイン初心者によるモンデ酒造訪問記】笛吹を代表する1952年創業のワイナリーに訪問!!樽エリアは編集長至福エリア!?

なぜ缶ワインなのか?

数年前からはワインを日常に、より身近に感じていただくため、缶のワインを生産するモンデ酒造。
飲んでいただきたい、シチュエーションとしては極上の晴れの日ではないのかもしれません。
いいことがあった、ちょっと落ち込んでしまった、そんないつもの日常で飲んでいただきたいです。
「プレミアム缶ワイン」・「プティモンテリア」は誰からも親しまれやすく、どんなシーンにも合うよう、
そしてその空間が少しでも幸せに感じることが出来るように優しく気持ちを込めて造り上げています!

いざレビュー!

では気になるワインを実際に飲んでいきます。

プティ モンテリア スパークリング


商品情報
  • 「ワイナリー」モンデ酒造株式会社
  • 「品種」輸入ワイン(チリ産)
  • 「タイプ」やや辛口
  • 「容量」290ml
  • 「値段」288円
ワイナリーコメント
ワインから生まれるやわらかい泡が爽やかな柑橘香と豊かな果実味を心地良く調和し優雅なひとときを演出します。
編集長コメント
香りはグレープフルーツような爽やかで酸味と甘みを帯びたような感じです。
口当たりは非常に軽く、やや強めの酸味と炭酸による爽快感が鼻へと抜けていきます。
余韻として十分な果実味を感じられるので、これからの暑い季節に冷蔵庫で冷やしたこのワインは非常に美味しく飲めると思います。
編集長 評価
酸味
(3.5)
甘味
(2.5)
果実味
(4.0)
渋み
(1.5)
複雑さ
(1.5)
リセマラレベル
(4.5)
総合評価
(4.0)

プティ モンテリア ロゼスパークリング


商品情報
  • 「ワイナリー」モンデ酒造株式会社
  • 「品種」輸入ワイン(チリ産)
  • 「タイプ」やや辛口
  • 「容量」290ml
  • 「値段」288円
ワイナリーコメント
チャーミングなピンク色のワインからきらびやかな泡々が立ち、キレのある味わいに豊かな果実味が心地良く調和し優雅なひとときを演出します。
編集長コメント
香りはさきほどのスパークリングのやや弱いバージョンといった感じで、ほぼ同じです。
こちらは酸味がかなり丸くなっており、かつロゼ特有の本当に軽い渋みみたいなものを感じられます。
余韻の果実味もしっかりと感じることができ、癖の無いバランスの良いロゼスパークリングという印象ですね。
万人ウケするイメージです。
編集長 評価
酸味
(2.0)
甘味
(1.5)
果実味
(4.0)
渋み
(2.5)
複雑さ
(2.0)
リセマラレベル
(4.5)
総合評価
(4.5)

マスカットベーリーA スパークリング


商品情報
  • 「ワイナリー」モンデ酒造株式会社
  • 「品種」ぶどう(山梨県産)
  • 「タイプ」中口
  • 「容量」290ml
  • 「値段」398円
ワイナリーコメント
日本を代表するブドウ品種マスカット・ベーリーAを使用。
山梨県産100%にこだわった、チャーミングで赤い果実を思わせる爽快なスパークリングワイン。
編集長コメント
香りは、ザ・マスカットベリーAといった感じのキャンディ香が強く出ています。
口に含んだ瞬間に広がる炭酸、そしてベリーA由来の渋みと苦みをまず感じられます。
徐々にやや強めの酸味と果実味を感じることができます。
しかしながら、その後の旨味の一押しが欲しいなと感じてしまいます。
ベリーAのスパークリングワインはあまり見かけませんが、これはこれでありなのかなという印象ですね。
編集長 評価
酸味
(3.5)
甘味
(1.5)
果実味
(4.0)
渋み
(3.5)
複雑さ
(4.0)
リセマラレベル
(3.5)
総合評価
(3.5)

プティ プレミアム ビルベリー スパークリング


商品情報
  • 「ワイナリー」モンデ酒造株式会社
  • 「品種」輸入ワイン(チリ産)
  • 「タイプ」-
  • 「容量」290ml
  • 「値段」348円
ワイナリーコメント
「プティ モンテリア®」とわかさ生活「ビルベリー・サンタベリー®」が素敵なマリアージュ。
上質で特別なスパークリングワイン。
編集長コメント
ぶどうジュースのような甘いベリー香りがします。
酸味や甘味はあまり無く、その代わりに芳醇なベリーの香りと果実味が口いっぱいに広がります。
余韻も割と長めですが、欲を言えばもう少しだけ酸味が欲しかったです。
とは言え、今まであまり飲んだことのない新感覚のスパークリングワインでした!
編集長 評価
酸味
(1.5)
甘味
(2.5)
果実味
(4.5)
渋み
(3.0)
複雑さ
(2.0)
リセマラレベル
(4.0)
総合評価
(4.0)
以上、セブンイレブンで購入できるモンデ酒造の缶ワインレビューでした!
小さめのサイズなので、お手軽に飲めるということもありますが、またそのクオリティの高さにも驚かされました。
これから暑くなる夏場にはキンキンに冷やしたスパークリングワインは最高なので、是非一度お試しあれ!

コンビニおすすめワインまとめ記事

以下にコンビニについてもおすすめワインを記載しています!
是非参考にしてみてください。
【2021年5月19日更新】編集長が選ぶ、各コンビニで買えるおすすめ最強ワイン【まとめ】

関連情報

山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
特に…
山梨ワイン パーフェクトガイド2019
【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

山梨ワイナリー データベース
【困ったらドットノム!2019年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県のワイナリーを一挙紹介。山梨ワイン、山梨ワイナリーのことは山梨ワインドットノムにお任せ!

非常に参考になると思います♪
ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です