【勝沼醸造特集】内藤家具インテリア工業と勝沼醸造によるコラボキャンペーン実施中!!【#ARUNAiで乾杯!】

山梨で144年以上の歴史を持つ内藤家具インテリア工業が提供する【ARUNAi】が、自然の土地に恵まれた山梨で共に営んでいる勝沼醸造とタッグを組みました。
今回は、コラボキャンペーン【#ARUNAiで乾杯!】を紹介したいと思います。

ARUNAi×勝沼醸造

ではARUNAiと勝沼醸造のキャンペーンとはどんなものなのでしょうか。5月17日から実施されている今回のキャンペーンはInstagramを使った#投稿の連動キャンペーンになります。

応募は簡単4ステップにになっていますので、参加できる人はぜひ参加してみてください。編集部予想では、ワイナリーが単独で実施しているフォトコンなどよりも高い当選率のキャンペーンだと予想しています。

Step1
フォロー
ARUNAi公式Instagramアカウントをフォローしてください。
Step2
撮影
ARUNAiで購入したキャンペーン対象商品を使った部屋のコーディネート写真を撮影してください。
Step3
投稿
ハッシュタグ【#ARUNAiで乾杯!】をつけて投稿してください。
Step4
結果待ち
先着50名に勝沼醸造の甲州ワイン【アルガブランカ クラレーザ】もしくは甲州葡萄ジュース【アルガーノ葡萄果汁(白)】があたります。
当選者の発表はARUNAi公式Instagramアカウントからダイレクトメッセージが10月下旬を目処に届きます。
  • テレビボードCINEMA

    横幅だけでなく奥行き、高さもサイズのオーダーができるテレビボードです。

  • デスク DISCOVER

    天板のサイズオーダーができるデスクです。

  • 応募資格
    ・キャンペーン内容に同意して頂いた方
    ・日本国内にお住まいの方
    ・Instagramアカウントをお持ちの方
    ・インスタグラムの非公開アカウント設定をOFFにしている方
    注意
    ・キャンペーン掲載賞品は都合上、当選賞品と異なることもあります。
    ・投稿された写真はARUNAiショールーム、ARUNAi公式サイトおよび公式SNSに掲載・ご紹介させていただく場合があります。
    ・このキャンペーンはInstagramが運営がするものではありません。
    ・Instagramアカウントをお持ちの方で、ご自身がご応募された方が対象となります。
    ・応募写真はご自身のスマートフォンやカメラで撮影されたものに限ります。
    ・指定の方法以外でのご応募は無効となります。
    ・応募はどなたでも何回でも可能ですが、応募者が撮影した画像に限ります。
    ・発送先情報の確認後、同一人物の重複当選が判明した場合、重複分の当選は無効となります。
    ・フォローが解除されダイレクトメッセージが送れない場合は当選が無効となります。
    ・InstagramのIDを変更されたことにより、ダイレクトメッセージが送れない場合についても当選が無効となります。
    ・当選が無効となった場合、その後、賞品の送付依頼をいただいたとしても一切受け付けかねます。
    ・当選のご連絡後、必要な情報をご提供いただけない場合、当選を無効となります。
    ・ご提供情報に誤りがあるために賞品を送付できない場合、当選を無効となります。
    ・投稿によって発生したトラブルは、一切責任を負えません。
    ・当キャンペーン内容に予めご同意いただいた上でご参加ください。
    ・当選に関するお問い合わせには一切お答えいたしかねます。
    ・やむを得ない事情により、事前に通知することなく、本キャンペーン概要、利用規約を変更中止する場合があります。
    ・お客様の個人情報は、内藤家具インテリア工業株式会社にて厳重に管理させていただき、当キャンペーンの当選者の方への連絡と発送のために使用します。
    ・業務委託先に発送のために必要な範囲内で提供する場合を除きお客様の承諾なく第三者に提供しません。
    ・ご提供頂いた個人情報は、発送および発送に伴うご連絡が終了後、破棄します。
  • キャンペーン名
    #ARUNAiで乾杯!」キャンペーン
  • 期間
    2021/5/17(月)〜2021/9/30(木)
  • 賞品
    アルガブランカ クラレーザもしくはアルガーノ葡萄果汁(白)
  • アルガブランカ クラレーザ

  • ワイン名
    アルガブランカ クラレーザ
  • 品種
    甲州葡萄
  • タイプ
    辛口
  • 価格
    税込2,200円
  • ワイナリーコメント
    アルガブランカシリーズの中核をなすのが、クラレーザになります。日本固有の葡萄品種である甲州を用いて、瓶詰直前まで澱引きせず、澱とワインを接触させながら静置貯蔵するシュール・リー製法によって醸し上げています。そのおかげで、溌刺とした爽やかな香りと透明感のある瑞々しい味わいを感じます。まさに、優しい果実味とほのかな渋味が調和する日本人好みの和食に合う辛口白ワインです。

    アルガーノ葡萄果汁(白)

  • ワイン名
    アルガーノ葡萄果汁(白)
  • 品種
    甲州葡萄
  • 価格
    税込1,404円
  • ワイナリーコメント
    甲州葡萄を勝沼醸造のもつワイン醸造技術を用いて搾りたての風味をそのままボトルに詰めています。繊細でデリケートな味わいに仕上がっています。

    ARUNAi

    ARUNAiは、1877年創業の南アルプス市に自社工場を持つ収納家具メーカー【内藤家具インテリア工業株式会社】の自社ブランドになります。延べ納入実績50万棟以上のノウハウがある【ARUNAi】は「新しいものへの飽くなき挑戦」と「それを支える職人技」を礎としています。住む人のライフスタイルそのものが、収納空間を通してより豊かで上質なものに生まれ変わる瞬間を、一緒に共有したいという思いが込められています。

    そんなARUNAiは6つの構成スタイルを大切にしています。

    6つの造形要素「素材・色彩・質感・形・光・動き」を好みで組み合わせることで、至高の収納空間が実現可能となります。

  • 会社名
    ARUNAi
  • 住所
    山梨県南アルプス市戸田字中戸田189-11
  • 電話番号
    055-284-2955
  • 勝沼醸造

    勝沼醸造は1937年創業以来、勝沼のワイン産業振興に尽力してきたファミリーワイナリーです。
    1990年頃から高品質なワイン造りに注力し始め、2003年にはフランスのワインコンクール「ヴィナリーインターナショナル」で銀賞を受賞するなど、評価を高めてきた実力派ワイナリーです。現在では日本古来のワイン用葡萄品種である「甲州」に特化し、勝沼のテロワールを追及する造り手として日本国内のみならず世界的にも高い注目を集めています。

    勝沼醸造のワイン造り

    では、世界が認めるワインは一体どのようにして造られているのでしょうか。
    今も変わらずあり続ける、勝沼醸造のワイン造りのテーマ、それは「たとえ一樽でも最高のものを」。
    良いワインのために、さまざまな手法を取り入れ、良い葡萄を栽培し、醸造にもこだわっています。

  • 葡萄の収量を減らして糖度を高める
  • 湿気の多い日本では、葡萄は棚づくりが一般的です。しかし勝沼醸造では、ヨーロッパなどで主流の垣根仕立てを採用しています。
    さらに、1本の樹に実る葡萄を制限している。また、葡萄の肩や先端を落として房を小さく仕上げている。
    たしかに葡萄の収量は減りますが、1粒1粒の糖度を高めることができるのです。

  • <strong>葡萄に適した土地づくり
  • 日本の土地は栄養が豊富に含まれています。しかし、実はワインの原料となる葡萄は、砂利や石が多く痩せた土地が適しているのです。
    そこで、勝沼醸造では葡萄のポテンシャルを高めるために、石灰などを投入して、葡萄に適した土地へと改良を行っています。

  • 手間をかけて栽培
  • 雨の時期は葡萄の房ごとに傘をかけるなど、手入れを頻繁にすることで、葡萄を病気にさせないように栽培しています。

  • 葡萄を凍らせながら成分を凝縮(氷結濃縮法)
  • 氷結濃縮法を採用すると、実は製造コストがかなり高くなるのです。
    しかし、価格以上の価値を追求し、他社に先駆けて氷結濃縮法を導入しています。

  • ゆっくりと時間をかけて搾汁
  • 白ワイン用の葡萄品種は、圧力をかけずに搾汁すると皮や種の渋味・苦味が入らないため、上質な果汁が取り出せると考えられています。
    しかし勝沼醸造では、皮と実の間にある甲州種のうま味を取り出すため、しっかりと圧力をかけて搾汁しています。
    ゆっくりと丁寧に時間をかけて搾ることで、甲州種ならではの苦みを生かした個性が際立つワインに仕上がっています。

  • ワイナリー名
    勝沼醸造
  • 住所
    山梨県甲州市勝沼町下岩崎371
  • 電話番号
    0553-44-0069
  • 公式ホームページ
    https://www.katsunuma-winery.com/
  • 【ワイン初心者による勝沼醸造訪問記】甲州ワインで世界に挑み続ける山梨ワイナリーに訪問!!山梨ワインを知りたくば勝沼醸造は外せない!! 【山梨ワインドットノム】山梨ワイナリーを制覇した編集部が【初心者】にオススメする勝沼醸造ワインとは!?【勝沼醸造特集】

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    【2020】山梨ワイナリー データベース
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    【2020】山梨ワイナリー 【初心者向け】営業状況まとめ

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です