まさに夢のような連休、ゴールデンウィークも明日で終わりですね。今年も昨年同様、緊急事態宣言が急遽発令されていたため、過ごし方に困った人もいるのではないでしょうか。私は非常に困りましたが、Netflixで韓流にハマり昼夜逆転の不健康生活になってしまいました。
さて今回は山梨県に2つのワイナリーを構える【シャトーマルス】が造る初心者おすすめワインを紹介したいと思います。
シャトーマルスワイナリー
シャトーマルスワイナリー
山梨にある笛吹・韮崎の2拠点から至高のワインを造るワイナリー
シャトーマルスワイナリーは、山梨県に2つの大規模施設を持つワイナリーとして非常に有名です。しかしその歴史は、そこまで深くなかったのです。シャトーマルスワイナリーの始まりは、1960年。鹿児島に本社を持つ本坊酒造が、山梨県笛吹市石和町に「マルス山梨ワイナリー」を設立したのが創業でした。
それから40年後の2000年には、韮崎市穂坂地区に自社農園「穂坂日之城農場」が開園。そこで、ワイン用の高品質な葡萄を自社栽培するようになりました。その17年後の2017年。さらなる品質向上を目指して、「マルス穂坂ワイナリー」を新設されました。
そこでは、葡萄へのダメージが少ない、自然にかかる重力を利用した「グラビティ・フロー」を採用し、より高品質なワイン造りを可能にしました。
つまり本坊酒造は、貯蔵熟成・瓶詰の拠点となる「マルス山梨ワイナリー」と醸造拠点となる「マルス穂坂ワイナリー」の2拠点を上手に使い分けて、ワイン造りをしているのです。まさに、二刀流を使って山梨ワインを牽引していると言えるでしょう。
そして驚くべきことは、100年も待たずして2つめのワイナリーを創業していることです。しかも、単なる醸造施設ではなく、ワイナリーに足を運ぶ人のことを考慮した、ワイナリー造りになっていました。正直、このレベルでのこの成長速度は、信じられないです。そこまで速い成長速度を持つ「シャトーマルス」は『素晴らしいワインは、飲む人に感動を与えられる』と常々考えています。そして、その感動を与える機会に携われていることに感謝をすると同時に、稀有な職業に携わっていることを誇りに思っているワイナリーなのです。
少し距離は遠いかもしれませんが、「シャトーマルス山梨ワイナリー」を訪問したのち「シャトーマルス穂坂ワイナリー」に行ってみるのも面白いかもしれません。まさに、【シャトーマルスフルツアー】。かなり有意義な時間を過ごせることはお約束します。
シャトーマルス山梨ワイナリー
山梨県笛吹市石和町山崎126
055-262-4121
シャトーマルス穂坂ワイナリー
山梨県韮崎市穂坂町上今井8-1
0551-45-8883



編集部がオススメする【シャトーマルス】ワインを徹底解説
今回も編集部は、
- 葡萄由来の再現性
- コストパフォーマンス
- 飲み比べなどの相性
- 食事との相性
を基準にワインを選んでいます。
甲州 穂坂収穫
甲州 穂坂収穫
シャトーマルスが誇るスタンダードワイン
甲州 穂坂収穫
甲州葡萄
やや辛口
税込1,823円
牧丘 甲州
牧丘 甲州
ダブルゴールド賞を受賞した”今”を煌めく甲州ワイン
牧丘 甲州 2020
甲州葡萄
やや辛口
税込1,603円
ヴィニョ・デ・マルス
ヴィニョ・デ・マルス
自分の生まれ年が見つかる激レアデザートワイン
ヴィニョ・デ・マルス
デザートワイン
ヴィンテージによって異なります。
- シャトーマルスは最近穂坂エリアにワイナリーを立ち上げました。もちろん、石和にあるワイナリーも歴史的資料やテイスティング種類が豊富で楽しいですが、穂坂ワイナリーは最先端を感じワクワクを感じます。ぜひ、石和ワイナリーを訪れた足で穂坂ワイナリーも訪れてみてください。
さて今回紹介したワインは甲州2本とデザートワインになります。シャトーマルスワインは、マスカットベーリーAもバランスが良く美味しいのですが、やはり最初に飲んでいただきたいのは甲州ワインになります。実際に、コンクールなどでも実績を多く獲得しているのも甲州が多いです。今回ご紹介した2本を飲み比べしてみてください。
最後に紹介したデザートワインは1945年ものからあります。つまり、自分はもちろん、両親や両祖父母の生まれ年ワインを見つけることができる貴重なワインです。ぜひ頭の片隅に入れながら、大切な日のために購入してみてはいかがでしょうか。
関連情報
山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事
山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
特に…
山梨ワイン パーフェクトガイド
【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!
【2020】山梨ワイナリー データベース
【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!
【2020】山梨ワイナリー 【初心者向け】営業状況まとめ
- 【勝沼編】はこちらからご覧ください。








非常に参考になると思います♪
ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!
情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。