【山梨ワイン特集】稲垣吾郎がプロデュースした【BISTRO J_O】で取り扱っている唯一の山梨ワインとは!?

ワイン好きの人からすると、ワイン好きの芸能人がプロデュースをしているレストランのワインメニューが気になって仕方ないのではないでしょうか。山梨ワインドットノム編集部は、レストランはもちろんのことカフェなどでも気になってしまいます。

そこで今回は、【BISTRO J_O】で取り扱われているたった1本の山梨ワインを紹介したいと思います。毎回、メニュー表を見るときが1番緊張します。まず山梨ワインを仕入れているのか、そしてどのワイナリーのワインを仕入れているのか。編集部は、山梨県にあるすべてのワイナリーを知っています。もちろん、そのワイナリーの規模感や代表銘柄なども。そのため、マイナーなワインと出会うと感動、大手ワイナリーのワインがあると納得、こんな感情を抱きながら楽しんでいます。笑

BISTRO J_O

【BISTRO J_O】とは、レストランとカフェが併設した空間として2019年10月4日に銀座に誕生しました。

そして【BISTRO J_O】のプロデューサーはSMAP×SMAPでも美食をふるっていた【稲垣吾郎】さんが務めました。メニューやワインの品ぞろえを考案しています。さらに、料理サポートにはビストロSMAPで料理指導を担っていた【服部栄養専門学校】が。まるで、ビストロSMAPに訪れたような経験を味わえるといっても過言ではないのでしょうか。

お店のグランドオープンでも登場していたそうです。コロナ禍で何とも言えませんが…次はいつくるのでしょうか…気になってしまいますね。
ちなみに、日本アカデミー賞を受賞した草彅さんも何度も訪れています。

【祝!ミッドナイトスワン!!】日本アカデミー賞を受賞した【草彅剛】にオススメしたい山梨ワイン第3選!!

さらに、昔も今も変わらず仲間である【香取慎吾】さんのアート作品も飾られています。香取慎吾さん以外のアーティストの作品も展示されていますので、食を楽しむのはもちろん、絵を見て楽しむこともできる素敵な空間だと言えるでしょう。

SMAP時代のときからのファンの方や新しい地図での活躍を知ってファンになった方にとっては、一生に一度は訪れたいレストランですね!!

  • レストラン名
    BISTRO J_O
  • 住所
    東京都中央区銀座2-4-6 銀座Velvia館9階
  • 電話番号
    03-6271-0388
  • 定休日
    毎週月曜日
  • 営業時間
    11時〜20時
  • 稲垣吾郎

    稲垣吾郎さんは、1987年11月にジャニーズ事務所に入所します。その翌年【中居正広】【木村拓哉】【香取慎吾】【草彅剛】【森且行】とアイドルグループ「SMAP」のメンバーに選ばれます。

    28年もの間、日本に勇気と元気を与え続けました。多くの国民に惜しまれつつも2016年12月31日にSMAPが解散し、ジャニーズ事務所のソロタレントとなります。

    そして2017年9月9日に香取慎吾、草彅剛とともにジャニーズ事務所を退所し、同年新事務所に香取慎吾、草彅剛とともに所属します。事務所独立後は、bloggerとしてアメブロを開始しました。そしてTwitter、Instagramでも活動を開始しました。伝統を慮るジャニーズ事務所ではなかなか社会のトレンドに則って活動ができていませんでしたが、新事務所に移籍したことにより、多くのファンに向けて日常などがより伝わりやすくなりました。

    香取慎吾

    香取慎吾さんは、1987年11月にジャニーズ事務所に入所します。その翌年【中居正広】【木村拓哉】【稲垣吾郎】【草彅剛】【森且行】とアイドルグループ「SMAP」のメンバーに選ばれます。

    28年もの間、日本に勇気と元気を与え続けました。多くの国民に惜しまれつつも2016年12月31日にSMAPが解散し、ジャニーズ事務所のソロタレントとなります。

    そして2017年9月9日に稲垣吾郎、草彅剛とともにジャニーズ事務所を退所し、同年新事務所に稲垣吾郎、草彅剛とともに所属します。事務所独立後は、Instagramerとしても活動を開始しました。伝統を慮るジャニーズ事務所ではなかなか社会のトレンドに則って活動ができていませんでしたが、新事務所に移籍したことにより、多くのファンに向けて日常などがより伝わりやすくなりました。さらに、最近ではYoutuberとしても活動を開始しています。

    草彅剛

    草彅剛さんは、1987年にジャニーズ事務所に入所します。その翌年【中居正広】【木村拓哉】【香取慎吾】【稲垣吾郎】【森且行】とアイドルグループ「SMAP」のメンバーに選ばれます。

    28年もの間、日本に勇気と元気を与え続けました。多くの国民に惜しまれつつも2016年12月31日にSMAPが解散し、ジャニーズ事務所のソロタレントとなります。

    そして2017年9月9日に香取慎吾、稲垣吾郎とともにジャニーズ事務所を退所し、同年新事務所に香取慎吾、稲垣吾郎とともに所属します。事務所独立後は、bloggerとしてYoutubeを開始します。

    そしてTwitter、Instagram、アメブロでも活動を開始しました。伝統を慮るジャニーズ事務所ではなかなか社会のトレンドに則って活動ができていませんでしたが、新事務所に移籍したことにより、多くのファンに向けて日常などがより伝わりやすくなりました。

    BISTRO J_O
    ×山梨ワイン

    【BISTRO J_O】でのワインは、芸能界屈指のワイン好きとして知られ、プロデューサーの稲垣吾郎さんが選んだワインなんだろう…と勝手に期待しています。恐る恐る、山梨ワインが取り扱われているか、調べてみると…なんとい1本だけ用意されていました。一体、どんなワインなのでしょうか。そして、唯一1本として選ばれたワインを造るワイナリーとはどんなワイナリーなのでしょうか。

    甲州テロワール・セレクション 祝

  • ワイン名
    甲州テロワール・セレクション 祝
  • 品種
    甲州葡萄
  • タイプ
    辛口
  • 価格
    税込2,640円
  • ワイナリーコメント
    色調は、輝きのある明るいパールイエロー色です。シュール・リー製法由来の熟した白桃のような甘やかな果実のアロマや、レモンピール、リンゴなどのフレッシュな風味がしっかりと感じられます。味わいもアロマと同様に葡萄の甘みがぎゅっと凝縮し、後味にはほのかに苦味が残るのが印象的です。どなたにも好かれるような親しみやすい仕上がりのため、ちょっとしたお祝いの席でも活躍すること間違いなしの1本になっています。

    勝沼醸造

    勝沼醸造は1937年創業以来、勝沼のワイン産業振興に尽力してきたファミリーワイナリーです。
    1990年頃から高品質なワイン造りに注力し始め、2003年にはフランスのワインコンクール「ヴィナリーインターナショナル」で銀賞を受賞するなど、評価を高めてきた実力派ワイナリーです。現在では日本古来のワイン用葡萄品種である「甲州」に特化し、勝沼のテロワールを追及する造り手として日本国内のみならず世界的にも高い注目を集めています。

    勝沼醸造のワイン造り

    では、世界が認めるワインは一体どのようにして造られているのでしょうか。
    今も変わらずあり続ける、勝沼醸造のワイン造りのテーマ、それは「たとえ一樽でも最高のものを」。
    良いワインのために、さまざまな手法を取り入れ、良い葡萄を栽培し、醸造にもこだわっています。

  • 葡萄の収量を減らして糖度を高める
  • 湿気の多い日本では、葡萄は棚づくりが一般的です。しかし勝沼醸造では、ヨーロッパなどで主流の垣根仕立てを採用しています。
    さらに、1本の樹に実る葡萄を制限している。また、葡萄の肩や先端を落として房を小さく仕上げている。
    たしかに葡萄の収量は減りますが、1粒1粒の糖度を高めることができるのです。

  • <strong>葡萄に適した土地づくり
  • 日本の土地は栄養が豊富に含まれています。しかし、実はワインの原料となる葡萄は、砂利や石が多く痩せた土地が適しているのです。
    そこで、勝沼醸造では葡萄のポテンシャルを高めるために、石灰などを投入して、葡萄に適した土地へと改良を行っています。

  • 手間をかけて栽培
  • 雨の時期は葡萄の房ごとに傘をかけるなど、手入れを頻繁にすることで、葡萄を病気にさせないように栽培しています。

  • 葡萄を凍らせながら成分を凝縮(氷結濃縮法)
  • 氷結濃縮法を採用すると、実は製造コストがかなり高くなるのです。
    しかし、価格以上の価値を追求し、他社に先駆けて氷結濃縮法を導入しています。

  • ゆっくりと時間をかけて搾汁
  • 白ワイン用の葡萄品種は、圧力をかけずに搾汁すると皮や種の渋味・苦味が入らないため、上質な果汁が取り出せると考えられています。
    しかし勝沼醸造では、皮と実の間にある甲州種のうま味を取り出すため、しっかりと圧力をかけて搾汁しています。
    ゆっくりと丁寧に時間をかけて搾ることで、甲州種ならではの苦みを生かした個性が際立つワインに仕上がっています。

  • ワイナリー名
    勝沼醸造
  • 住所
    山梨県甲州市勝沼町下岩崎371
  • 電話番号
    0553-44-0069
  • 公式ホームページ
    https://www.katsunuma-winery.com/
  • 【ワイン初心者による勝沼醸造訪問記】甲州ワインで世界に挑み続ける山梨ワイナリーに訪問!!山梨ワインを知りたくば勝沼醸造は外せない!! 【山梨ワインドットノム】山梨ワイナリーを制覇した編集部が【初心者】にオススメする勝沼醸造ワインとは!?【勝沼醸造特集】

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    【2020】山梨ワイナリー データベース
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    【2020】山梨ワイナリー 【初心者向け】営業状況まとめ

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です