【白百合醸造特集】重慶飯店横濱賓館で【20人限定】メーカーズディナー開催決定!!【5月21日】

ワインには、さまざまな楽しみ方があります。飲み比べ、マリアージュをオススメすることが多いのですが、それ以上にオススメの楽しみ方があるのは知っていますか?それは、ワインの造り手と一緒に飲むことです。これに勝る楽しみ方はないのではないか、と山梨ワインドットノム編集部は思っています。

そこで今回は、サクラアワードで4本ものワインが受賞された【白百合醸造】と老舗中華店【重慶飯店】のコラボディナーを紹介したいと思います。

白百合醸造メーカーズディナー

今回の白百合醸造と重慶飯店のコラボは、ただ重慶飯店がワインを取り扱うだけではないのです。5月21日限定で、白百合醸造の専務である内田由美子さんと一緒に白百合醸造のワインを飲みながら、ワインのガイドをしてくれる超貴重なディナーなのです。受賞したロリアンワインはもちろんのこと、白百合醸造のことなどさまざまなことを聞くことができるでしょう。ワインの魅力に加えて、今後のワインライフに活きるであろうマリアージュのポイントなどなど楽しみが詰まりに詰まったディナーといえるでしょう。

  • イベント名
    メーカーズディナー
  • 日時
    2021年5月21日(金) 18:00〜
    ※受付:17:30〜
  • 開催場所
    重慶飯店 横濱賓館
    神奈川県横浜市中区山下町164
  • 費用
    20,000円
    ※料理、飲物、税金、サービス料込
  • 定員
    20名限定
  • 注意
    ・予約はお電話でのみ対応しています。
    ・メニューは仕入状況等により変更となる場合があります。

    重慶飯店

    1959年8月に重慶飯店は現在の重慶飯店本館の場所にオープンしました。しかしながら大通りから外れた北京小路という路地にあった重慶飯店は立地に恵まれないため、なかなか大通りを行き来する観光客の流れを引き寄せられないでいました。そこで打ち出したのがランチタイムメニューでした。ランチタイムメニューは一品料理とスープ、ご飯、そしてザーサイで350円、1週間ごとにメニューを変えました。これが客の評判を呼び繁盛しました。その後も重慶飯店別館をオープンし、中華街で初の神殿式結婚式場を併設、結婚式、披露宴の申し込みが殺到するようになりました。

    重慶飯店のレストランを中心に第一売店、第二売店と事業を拡大していき、その先に到達したのがホテル経営でした。1981年に横浜中華街で国際級のシティホテル ローズホテル横浜をオープンさせました。それ以来、長男と次男が受け継ぎ重慶飯店、ローズホテル横浜を経営しています。

    サクラアワード受賞ワイン

    サクラアワード2021における、白百合醸造の結果は金賞1本、銀賞3本の結果となっています。

    銀賞ワイン

    それではまず、銀賞受賞ワインから紹介をしたいと思います。

    ロリアン 勝沼甲州 2019

  • ワイン名
    ロリアン 勝沼甲州 2019
  • 品種
    甲州葡萄
  • タイプ
    辛口
  • 価格
    税込2,035円
  • ワイナリーコメント
    勝沼町産甲州葡萄を使用し、辛口で旨みの残るシュール・リー製法で醸造しました。さらに、勝沼ワイナリーズクラブ品質審査委員会の厳しい検査に合格した品質保証ワインになっています。

    ロリアン シャルドネ 2018

  • ワイン名
    ロリアン シャルドネ 2018
  • 品種
    シャルドネ
  • タイプ
    辛口
  • 価格
    税込3,520円
  • MEMO
    2018ヴィンテージは、現在ショップのみの販売となっています。
    ワイナリーコメント
    自社畑で育てたシャルドネ種100%使用した白ワインです。樽由来のスパイス香とバニラやハニーのような甘い香りが心地よくまろやかな酸味とコクが口の中でバツグンのハーモニーを奏でるリッチな白ワインに仕上がっています。

    ロリアン セラーマスター 甲州 2019

  • ワイン名
    ロリアン セラーマスター 甲州 2019
  • 品種
    甲州葡萄
  • タイプ
    中口
  • 価格
    税込1,980円
  • MEMO
    2019ヴィンテージの販売予定は現在未定になっています。
    ワイナリーコメント
    収穫した甲州種を使用し、丁寧に醸造したやや甘口の口当たりのよいワインに仕上がっています。

    金賞ワイン

    そして金賞ワインです。

    セラーマスター マスカット・ベーリーA 2019

  • ワイン名
    セラーマスター マスカット・ベーリーA 2019
  • 品種
    マスカット・ベーリーA
  • タイプ
    ミディアムボディ
  • 価格
    税込1,980円
  • ワイナリーコメント
    2019年に収穫した選りすぐりのマスカット・ベーリーAを丁寧に醸造しました。マスカット・ベーリーAの華やかな香りと鮮やかな赤色が特徴の飲みやすい赤ワインに仕上がっています。

    白百合醸造
    打倒っ!!欧州を掲げ地元勝沼をこよなく愛すワイナリー

    1938年に創業した白百合醸造は、ロリアンワインの相性で親しまれています。
    【L’ORIENT】はフランス語で「東洋」を意味し、ヨーロッパに劣らない高水準のワイン造りを志した故に名付けられた名前です。

    欧州に負けないために、白百合醸造は他のワイナリーよりも【原料である葡萄の質】にこだわっています。
    また同時に【ローカル】にもこだわっています。山梨県は日本を代表する葡萄の生産県です。
    つまり、白百合醸造は日本を代表する【最高の葡萄】を育て使うことのできる環境にあるのです。
    だからこそ、白百合醸造のワイン造りは、地元を大切にすることからはじまっています。

  • ワイナリー名
    白百合醸造
  • 電話番号
    0553-44-3131
  • 住所
    山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
  • ホームページ
    https://shirayuriwine.com/
  • 【ワイン初心者による白百合醸造訪問記】山梨ワインを知るには外せないワイナリーに訪問!!工場見学で目にしたのはブランデー蒸留機!? 【早い者勝ち!!】伝説のクラブ【勝沼ワイナリーズクラブ】から 勝沼ボトル8本ワインセットが【特別限定販売】開始!! 【山梨ワインドットノム】山梨ワイナリーを制覇した編集部が【初心者】にオススメするロリアンワインとは!?【白百合醸造特集】

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    【2020】山梨ワイナリー データベース
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    【2020】山梨ワイナリー 【初心者向け】営業状況まとめ

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です