【健康特集】サッポロビールによる健康ワイン爆誕!!特許出願中ワイン【ポリフェノールでおいしさアップ赤ワイン 乳酸菌プラス】とは一体!?

多くの人が固定観念でワインを敬遠し、ビールを好みますが、数年後に痛風となって後悔している人が私の知り合いにはたくさんいます。そうなりかけている人に、ぜひ読んで欲しいです。ワイン特に赤ワインにはポリフェノールが含まれているので、健康的お酒でもあるのです。知っていましたか?ワインで太ったと耳にしますが、あれはワインが原因ではないのです。ワインと一緒に摂取しているおつまみの量が多すぎるのです。

今回はサッポロビールが独自技術として特許も出願している新形態ワイン【ポリフェノールでおいしさアップ赤ワイン 乳酸菌プラス】を紹介したいと思います。ワインは飲み過ぎなければ、健康なお酒なんです。

ポリフェノールでおいしさアップ赤ワイン 乳酸菌プラス

それでは【ポリフェノールでおいしさアップ赤ワイン 乳酸菌プラス】とはどんなワインなのでしょう。最初に紹介をしたいと思います。

  • ワイン名
    ポリフェノールでおいしさアップ赤ワイン 乳酸菌プラス
  • 原料
    濃縮還元果汁、輸入ワイン/酸化防止剤
  • タイプ
    ミディアムボディ
  • オススメポイント
    天然ポリフェノール175mg/100mlを含んだ赤ワインに、サッポロビール独自乳素材SBL88乳酸菌を1億個/100mlをプラスしました。ほのかな酸味とバランスのとれた味わいが魅力の赤ワインに仕上がっています。

    オススメポイント①

    【ポリフェノールでおいしさアップ赤ワイン 乳酸菌プラス】は、ポリフェノールと乳酸菌がWで摂れます。葡萄由来の天然ポリフェノール175mg/100mlに加え、サッポログループ独自のSBL88乳酸菌を1億個/100ml含有されています。

    オススメポイント②

    サッポログループの独自の技術「乳酸菌おいしさアップ製法」を採用しています。さらに、この技術は特許出願中のため安心安全。
    そして、この技術のおかげで味の厚みや複雑さが向上し、まろやかでバランスの取れた味わいに仕上がったワインになっています。

    オススメポイント③

    試飲した人の94%が美味しいと回答するほどの美味しさ。ほのかな酸味とまろやかさのバランスが絶妙となった味わいが魅力です。そして、いつものワインと同じように食事と一緒に楽しむことができます。

    MEMO
    第三者機関によって150人を対象に調査してもらいました。調査時期は2019年8月になります。

    SBL88乳酸菌

    今回の赤ワインの最大の魅力【SBL88乳酸菌】とは一体どんな乳酸菌なのでしょうか。わかりやすく紹介をしたいと思います。

    どんな乳酸菌!?

    SBL88乳酸菌は、サッポロビールが長年の研究において、ビールの品質管理や新商品開発のためにストックしていた約700株の微生物の中から見つけ出した大麦由来の乳酸菌です。正式名称を【Lactobacillus brevis (ラクトバチルス・ブレビス) SBC8803】といいます。2005年以来のさまざまな研究により健康に役立つ乳酸菌として活躍が期待されています。

    睡眠改善

    SBL88乳酸菌は、睡眠改善に役立ちます。


    日頃、睡眠の質に不満を感じている健常な日本人成人男女計220名に、SBL88乳酸菌入りチュアブル錠および不含のプラセボ錠をそれぞれ4週間継続摂取してもらう検証をおこないました。その結果、SBL88乳酸菌入りチュアブル錠摂取により、起床時の眠気の自覚および疲労感が改善し、睡眠の質の向上が確認されました。

    生活リズムの乱れやストレスが原因となって引き起こされる睡眠障害は、疲労感や倦怠感などの症状のため現代社会の大きな問題となっています。SBL88乳酸菌はこれに対する有効な機能を発揮することが期待されています。

    多様性

    SBL88乳酸菌は、他にも多くのことに役立っています。

    • 腸内のバランスを整える

      便秘がちな成人の男女にSBL88乳酸菌を2週間摂取してもらったところ、便秘症状の改善効果が期待できる結果が得られました。SBL88乳酸菌を摂取すると、腸内でのビフィズス菌の割合が増え、腸内のバランスを整える効果があると考えられます。

    • 肝機能の指標を改善

      飲酒が習慣化している成人の男女に対して、SBL88乳酸菌を摂取してもらったところ、4週間後、飲酒によって増加するγ-GTPの測定値が下がっていることがわかりました。SBL88乳酸菌の摂取により、肝障害の緩和の効果が期待されます。

    • 免疫バランスを整える

      アレルギー症状を示すマウス10匹にSBL88乳酸菌を摂取させたところ、8匹において、皮膚上の出血、浮腫、脱毛、乾燥、湿疹などのアレルギー症状が軽減されました。SBL88乳酸菌の摂取によって、免疫バランスが整い、アレルギー症状が軽減されたと考えられます。

    • 肌の潤いを整える

      SBL88乳酸菌を摂取させたマウスで、皮膚のバリア性を向上させる効果が認められました。また、肌の乾燥が気になる成人男女に乳酸菌SBL88を摂取してもらったところ、日頃の乳酸菌含有食品摂取頻度が少ない方が、SBL88乳酸菌を摂取した結果、首や目の下の皮膚水分量が有意に上昇することが確認されました。SBL88乳酸菌の摂取によって、乳酸菌含有食品摂取の少ない方には、皮膚の保湿向上やバリア機能が改善される可能性が期待できます。

    グランポレールワイナリー

    日本を代表するビールメーカー【サッポロビール】ですが、実はワイナリーも運営しています。その名は【グランポレールワイナリー】です。
    グランポレールワイナリーとは一体、どんなワイナリーなのでしょうか。

    【日本ワインの美しい星になる。】そんな強く輝かしい想いを胸に抱きながら、ワイン造りをしているのが【グランポレールワイナリー】です。1976年に山梨県で創業そして2012年にはフルリニューアルを行い、名称が【グランポレール勝沼ワイナリー】になりました。

    気になるブランド由来は、フランス語で、偉大さを表す【グラン】そして同じくフランス語で、北極星を表す【ポレール】の造語になっています。このブランド名には【日本の美しさそして日本ワインの星としての無二の存在感】になる、そんな想いが秘められています。

    ブランドから感じる人も多いかもしれませんが、ブランドロゴからは【高級感】を感じます。実際、グランポレール勝沼ワイナリーを訪問をしてみてください。ワイナリーショップに足を踏み入れると、そこは芸能人御用達の高級オーダースーツ屋を連想させる空間が待っています。

    そして2020年現在では、北海道、長野、山梨、岡山の選ばれた4つの生産地でワインを造り、3つのシリーズワインを展開しています。

    グランポレールの最高峰 シングルヴィンヤードシリーズ

    MEMO
    単一畑の個性が輝くトップキュヴェワインになります。

    4つの産地の個性が競演 プレミアムシリーズ

    MEMO
    4つの産地の個性を表現したプレミアムワインになります。

    日本ワインをより多くのお客様に スタンダードシリーズ

    MEMO
    葡萄の個性を生かし、ベストなバランスを追求したワインになります。

  • ワイナリー名
    グランポレール勝沼ワイナリー
  • 住所
    山梨県甲州市勝沼町綿塚字大正577
  • 電話番号
    0553-44-2345
  • ホームページ
    https://www.sapporobeer.jp/brewery/katsunuma/
  • 【ワイン初心者によるグランポレール勝沼訪問記】ただならぬ高級感漂うワイナリーに訪問!!ショップ内はオーダースーツメーカー!? 【山梨ワインドットノム】山梨ワイナリーを制覇した編集部が【初心者】にオススメするグランポレールワインとは!?【グランポレール勝沼特集】

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    【2020】山梨ワイナリー データベース
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    【2020】山梨ワイナリー 【初心者向け】営業状況まとめ

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です