ワインを購入できる場所は、ワイナリーはもちろん、酒屋やコンビニ等いろいろありますよね。
その中でも、殆どの人にとって身近な場所である、「スーパー」に焦点を当てて、手軽に買える美味しいワインをご紹介します♪
今回は「SEIYU」編です。
Contents
セレクトワインポイント!
今回は最近の流行りでもある「酸化防止剤無添加ワイン」、「オーガニックワイン」などの体に優しい自然派ワインをピックアップしてみました。
オーガニックワインとは?
皆さんは、オーガニックワインはご存知でしょうか?
オーガニックワインとは、有機栽培のブドウによって造られたワインを指します。
有機栽培とは化学的な農薬・肥料・除草剤などを使わず、栽培されていることを指します。
今回はそんな、自然派ワインをご紹介します。
3選ピックアップ
では気になるワインを編集長に紹介してもらいましょう。
クマ オーガニックワイン ホワイト ブレンド
- 「ワイナリー」株式会社スマイル
- 「品種」アルゼンチン産白ブドウ
- 「タイプ」辛口
- 「容量」750ml
- 「値段」980円
香りを裏切らない、強い酸味を感じられ、梨のような瑞々しい果実味が口いっぱいに広がります。
ワイン自体の主張は弱めで、料理の味を邪魔しないので基本的にどんな料理とも合わせやすそうです。
信州酸化防止剤無添加樽熟〔白〕
信州酸化防止剤無添加樽熟〔白〕
- 「ワイナリー」株式会社アルプス
- 「品種」信州産善行寺竜眼種
- 「タイプ」やや辛口
- 「容量」720ml
- 「値段」1,421円
気品のあるオークの香りと穏やかな酸味が爽やかな飲み口のやや辛口白ワインです。
トウモロコシのような香ばしさを感じる後味を感じることが出来ます。
個人的には食後のワインとして用いたい印象ですね。
天然葡萄酒(赤)中辛口
天然葡萄酒(赤)中辛口
- 「ワイナリー」株式会社片山
- 「品種」マスカットベリーA
- 「タイプ」中辛口
- 「容量」720ml
- 「値段」1,501円
穏やかな酸味が感じられ、普通のベリーAのワインではあまり感じられない旨味のようなものを感じられます。
程よいタンニンを感られ、余韻は短く食事とも合わせやすい赤ワインと言えます。
以上、「SEIYU」の美味しい自然派ワイン3選はいかがでしたでしょうか。
人によってはそれぞれ普段飲むワインとは毛色が違うかもしれませんが、新たな発見ができるかもしれません、
この機会に是非自然派ワインに興味を持ってみてはいかがでしょうか!
コンビニおすすめワインまとめ記事
以下にその他のコンビニについてもおすすめワインを記載しています!
是非参考にしてみてください。
【2021年5月19日更新】編集長が選ぶ、各コンビニで買えるおすすめ最強ワイン【まとめ】
関連情報
山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事
山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
特に…
山梨ワイン パーフェクトガイド2019
【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!
山梨ワイナリー データベース
【困ったらドットノム!2019年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県のワイナリーを一挙紹介。山梨ワイン、山梨ワイナリーのことは山梨ワインドットノムにお任せ!
非常に参考になると思います♪
ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!
素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。