編集長が選ぶ、「ミニストップ」で買える美味しいワイン3選

ワインを購入できる場所は、ワイナリーはもちろん、酒屋やスーパー等いろいろありますよね。
その中でも、殆どの人にとって一番身近な場所である、「コンビニ」に焦点を当てて、手軽に買える美味しいワインをご紹介します♪
今回は「ミニストップ」編です。

セレクトワインポイント!

今回のテーマは、私たちの生活には欠かせない「コンビニ」で美味しいワインです。
都内では平均的に、10本ほどのワインが売られています。
そんな中からどんなワインをチョイスすればいいのか、コンビニを愛する編集長にセレクトポイントを聞いてみました。

なにを基準に買えばいいの??

やはり一番の基準は費用対効果、コスパでしょう!
コンビニで買えるワインは基本的に安価なものですが、必ずしも安いからといって低品質なわけではありません。
手頃な価格で美味しいワイン、そんなワインを探していきましょう♪

3選ピックアップ

では気になるワインを編集長に紹介してもらいましょう。

18(エイティーン) シャルドネ


商品情報
ワイナリーコメント
バナナや完熟したピーチのアロマが際立った、トロピカルフルーツの味わいとバランスよく調和したワインです。
食前酒としてや、魚や鶏肉料理等を使った料理に好相性です。
編集長コメント
パイナップル、柑橘系の酸味がかった香りがします。
口当たりはやや鋭いのですが、酸味はあまり感じられずかなり飲みやすい白ワインです。
若干の苦みの後に、シャルドネの強い果実味が口いっぱいに広がり、鼻へと抜けていきます。
余韻はかなり短くスッキリとした味わいです。
薄めの味付けの料理と合わせるか、食前、食中のお口直しに最適なワインです。
編集長 評価
酸味
(2.0)
甘味
(2.0)
果実味
(4.5)
渋み
(2.5)
複雑さ
(3.0)
リセマラレベル
(4.0)
総合評価
(4.0)

O(オー)レゼルヴァ ピノ ノワール

O(オー)レゼルヴァ ピノ ノワール



商品情報
  • 「ワイナリー」サッポロビール株式会社
  • 「品種」ピノ・ノワール
  • 「タイプ」辛口/ミディアムボディ
  • 「容量」750ml
  • 「値段」980円
ワイナリーコメント
バニラとフローラルな香りを伴うベリーの香りがします。
フルーティなワインでベルベットのような滑らかさを感じます。
軽食とご一緒に。
編集長コメント
香りは抜群に良く、甘く華やかなピノノワールの香りが強くします。
口当たりは柔らかく、バランスの良い酸味の後に芳醇な果実味が口いっぱいに広がります。
余韻は緩やかに残り、かなり贅沢で優雅な後味です。
正直コンビニワインのコスパとは呼べないほどのレベルだと個人的には感じました。
本格的な赤ワインを飲みたい方にはオススメです。
編集長 評価
酸味
(3.0)
甘味
(1.0)
果実味
(4.5)
渋み
(4.5)
複雑さ
(4.5)
リセマラレベル
(5.0)
総合評価
(5.0)

サンタ・ヘレナ・アルパカ スパークリング・ブリュット

サンタ・ヘレナ・アルパカ スパークリング・ブリュット




商品情報
ワイナリーコメント
すっきりした味わいとふくよかさが感じられるスパークリングワイン。
爽やかでキレのある清涼感とかすかな甘さが特徴です。
編集長コメント
香りはかなり強めに出ていて、シャルドネの甘い香りがします。
微炭酸ながらも全体的に味が濃く、酸味の後に厚みのあるキレのある果実味がグンと押し寄せます。
スパークリングワインのため爽やかではあるものの、苦みを帯びた旨味の余韻の長さはそこそこあり、かなり満足のいく逸品です。
編集長 評価
酸味
(3.0)
甘味
(2.0)
果実味
(4.5)
渋み
(2.0)
複雑さ
(2.0)
リセマラレベル
(5.0)
総合評価
(5.0)

以上、「ミニストップ」の美味しいワイン3選はいかがでしたでしょうか。
コンビニでワインを買う人はあまり多くないかもしれませんが、この機会に晩酌用として手に取ってみてはいかがでしょうか。

コンビニおすすめワインまとめ記事

以下にその他のコンビニについてもおすすめワインを記載しています!
是非参考にしてみてください。
【2021年5月19日更新】編集長が選ぶ、各コンビニで買えるおすすめ最強ワイン【まとめ】

関連情報

山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
特に…
山梨ワイン パーフェクトガイド2019
【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

山梨ワイナリー データベース
【困ったらドットノム!2019年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県のワイナリーを一挙紹介。山梨ワイン、山梨ワイナリーのことは山梨ワインドットノムにお任せ!

非常に参考になると思います♪
ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です