【限定キャンペーン開催中!!】待ちに待った!!【岩崎醸造】の新酒【2020ヴィンテージ】が予約販売開始!!今なら特別割引あり!!

9月も半分が過ぎると、頭の中から離れないことがあります。【新酒】です。世間一般で【新酒】を表す、最も馴染みのあるワードとしては【ボジョレーヌーボー】でしょう。しかしながら、ボジョレーヌーボーとは山梨県のワイナリーが造るワインを意味しません。山梨県の新酒ワインを表現する言葉としては【山梨ヌーボー】があります。

先日、山梨県にあるワイナリー【岩崎醸造】が、新酒の情報を解禁しました。また、新酒解禁に伴い岩崎醸造では【先行予約キャンペーン】も実施中しています。2020年ヴィンテージワインの特徴、キャンペーン概要を紹介したいと思います。

【岩崎醸造】とは!?

1941年創業の岩崎醸造は、創業以来地域と共生しているワイナリーです。なぜなら岩崎醸造は、葡萄栽培と醸造に関係していた個人醸造免許者130名の共同出資で立ち上がったワイナリーだからです。現在も、ワインの原料となる葡萄は自社畑と株主である農家の人々の葡萄に限定しています。もし自社畑、契約農家からの葡萄だけでは足りなくなってしまっても、ワイナリーがある【勝沼町】から葡萄を購入します。つまり【ホンジョーワイン】は勝沼の農家あってのワイナリーでもあるのです。

そんな岩崎醸造は【ホンジョー】の愛称で親しまれています。【岩崎醸造】と【ホンジョー】。文字だけ見てもその関係性がわからない人も多いのではないでしょうか。実はこの愛称は、地域の人々が命名したのです。岩崎醸造が造るワインが次第に地域の人々に認められるようになり、岩崎醸造を【本格醸造ワイン工場】と呼ぶようになったのです。そして、そこから【本格】【醸造】の頭文字が文字られ【本醸】になり、今では【ホンジョー】の愛称で愛されているワイナリーになっています。

そんな岩崎醸造の社長は、コミュニケーション力が高く、編集部も訪問をした際に非常に助けられました。
やはり初めて顔を合わせる瞬間は、誰しも緊張するでしょう。そんな中、アイスブレイクしてもらえると嬉しいですよね。
そして、同時に安心感を持って、接することができますよね。ワイン初心者からしてみると、非常にありがたいワイナリーなのです。

そんなワイン初心者向けの岩崎醸造では、最新のワイン機械から昔のワイン造りを想起できる醸造設備を見ることができます。
特に、樽が大好きな編集長は信じられないサイズの大樽を見て大興奮!!岩崎醸造に訪れたら絶対に見て帰りたい、そんな空間がたくさんあるワイナリーです。

  • ワイナリー名
    岩崎醸造(ホンジョーワイン)
  • 住所
    山梨県甲州市勝沼町下岩崎957
  • 電話番号
    0553-44-0020
  • ホームページ
    http://www.iwasaki-jozo.com/
  • 【ワイン初心者による岩崎醸造訪問記】勝沼と共に歩む老舗ワイナリーに訪問!!ユーモア溢れる社長に心を掴まれる!!

    【予約販売】開始したワインを徹底紹介

    それでは予約販売が開始された【2020年ヴィンテージワイン】を紹介したいと思います。

    シャトー・ホンジョー アジロン 2020

  • ワイン名
    シャトー・ホンジョー アジロン 2020
  • 品種
    アジロンダック
  • タイプ
    やや甘口
  • 仕込み日
    8月18日
    ※昨年の仕込み日:8月20日
  • 価格
    税込1,980円
  • 新酒解禁キャンペーン実施中
    【9月30日】までに購入すると、税込価格から100円引きとなり
    【税込1,880円】で購入できます。
    ワイナリーコメント
    2020年のアジロンダックは、凝縮感があります。7月の悪天候で心配しましたが、8月に入って一気に色付き、糖度も上昇し例年通りの成熟度となりました。例年と変わらずに、かなり手間をかけて抽出しているのでタンニンもしっかりしています。

    ワインを購入する

    飲み比べよう!!【シャトー・ホンジョー アジロン 2019】

    ワインは飲み比べすることで、楽しみが倍増すると言われています。
    飲み比べの仕方は

    • 異ヴィンテージ+同ワイナリー
    • 異ヴィンテージ+異ワイナリー
    • 同ヴィンテージ+異ワイナリー

    などがあります。これらに加え、白ワインであれば【シュール・リー製法】、赤ワインであれば【樽熟成】など醸造方法が違うパターンでの飲み比べもあります。中でも編集部が最もオススメするのが【異ヴィンテージ+同ワイナリー】比較になります。
    つまり【シャトー・ホンジョー アジロン 2020】と【シャトー・ホンジョー アジロン 2019】を一緒に飲み比べてほしいのです。
    後述しますが、残念なことに【シャトー・ホンジョー 甲州 2019】はオンラインストアで売り切れてしまっています。
    そのため、ぜひとも【シャトー・ホンジョー アジロン 2019】は入手して飲み比べていただきたいです。

  • ワイン名
    シャトー・ホンジョー アジロン 2019
  • 品種
    アジロンダック
  • タイプ
    やや甘口
  • 価格
    税込1,870円
  • 注意
    ・2019年ヴィンテージと2020年ヴィンテージで価格が異なります。
    ・新酒解禁キャンペーン対象外になります。
    ワイナリーコメント
    味わいは、ブルーベリーなどの黒系果実の香りにマスカットや木苺の甘美な風味が特徴的です。口に含むと、豊かな果実味が適度な酸とタンニンが調和し、嫌味のない優しい甘みを感じる仕上がりになっています。

    ワインを購入する

    シャトー・ホンジョー 甲州 2020

  • ワイン名
    シャトー・ホンジョー 甲州 2020
  • 品種
    甲州葡萄
  • タイプ
    辛口/ライトボディ
  • 仕込み日
    9月11日
    ※昨年の仕込み日:9月12日
  • 価格
    税込1,760円
  • 新酒解禁キャンペーン実施中
    【9月30日】までに購入すると、税込価格から100円引きとなり
    【税込1,660円】で購入できます。
    ワイナリーコメント
    甲州は仕込みを始めたばかりの段階なので、断言することはできませんが、葡萄は早摘みにもかかわらず、色づいているものを収穫することができました。魅力的な酸を備え、柑橘系の香りだけでなく、バラやりんごのコンポートのニュアンスが微かに感じられる仕上がりになるのではないかと考えています。

    ワインを購入する

    注意
    シャトー・ホンジョー 甲州 2019はオンラインストアでは売り切れになっています。
    購入を希望される際は、ワイナリーに直接ご連絡ください。

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    【2020】山梨ワイナリー データベース
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    【2020】山梨ワイナリー 【初心者向け】営業状況まとめ

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
    素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
    各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です