【2020年8月限定】山梨ワインとかんぽの宿のコラボレーション!!8月のコラボワイナリーは【白百合醸造】!!

甲州葡萄がOIVに認定されて以来、日本ワイン、山梨ワイン、甲州ワインは少しずつ世界的な地位を築きつつあります。
そのため、外国人はもちろんのこと、日本人も少しずつ【日本ワイン】【山梨ワイン】【甲州ワイン】が日常の一部になりつつあるのではないでしょうか。

そこで今回は、【山梨県】にある【かんぽの宿 石和】が実施してるワインを最大限に楽しめるマリアージュイベントを紹介したいと思います。【山梨県】だからこそ味わえる【ワイン】【温泉】【県産料理】の3拍子が、あなたを至福のひとときに誘ってくれるでしょう。

【山梨ワイン×かんぽの宿石和ペアリングイベント】とは!?

【かんぽの宿石和ペアリングイベント】とは、2020年2月から【ワイン県】の【オリジナル企画】として、山梨県にある12のトップクラスワイナリーと【かんぽの宿石和】が贈る【ワイン】×【料理】×【温泉】のマリアージュを楽しむことができるイベントです。ワイナリーは月ごとに変わります。

【かんぽの宿】とは!?

【かんぽの宿】は【心のこもったおもてなし】をモットーに【人にやさしい宿】を目指している宿泊施設です。

中でも【県産料理】【県産ワイン】のマリアージュは、必見です!!編集部のオススメは【甲州ワイン】と【甲州牛】の【ダブル甲州】です。
さらに【愛犬】と泊まれる部屋も準備されています。

  • ■ホテル名■
    かんぽの宿石和
  • ■住所■
    山梨県笛吹市石和町松本348-1
  • ■電話番号■
    055-262-3755
  • ■公式ホームページ■
    https://www.kanponoyado.japanpost.jp/isawa/index.html
  • 注意
    ・かんぽの宿 石和では2020年4月中旬~9月中旬に館内メンテナンス及び内外装の工事を実施しています。
    ・また、2020年9月1日(火)~12日(土)は休館を予定しています。
    ・工事に伴い、騒音・臭気等がある場合があります。
    ・天候等の諸事情により、工事期間に変更が生じる場合があります。

    白百合醸造ワインとのペアリング紹介!!

    それでは、今回の8月のペアリングメニューを3つ紹介したいと思います。

    ロリアンスパークリング甲州×フォアグラ 海老 琥珀ゼリー

    まずは【ロリアンスパークリング甲州×フォアグラ 海老 琥珀ゼリー】になります。

    ロリアンスパークリング甲州

  • ワイン名
    ロリアンスパークリング甲州
  • 品種
    甲州
  • タイプ
    辛口
  • アルコール度数
    12.0%
  • 価格
    税込1,980円
  • ワイナリーコメント
    甲州葡萄を使用した、やや辛口のスパークリングワインです。爽やかな酸味とやさしい泡が和食によく合います。
    食前酒としても、食中ワインにも使える万能ワインです。

    購入する

    ロリアン勝沼甲州2018×野菜スティック 柚子味噌ドレッシング

    続いて【ロリアン勝沼甲州2018×野菜スティック 柚子味噌ドレッシング】になります。

    ロリアン勝沼甲州2018

  • ワイン名
    ロリアン勝沼甲州2018
  • 品種
    甲州
  • タイプ
    辛口
  • アルコール度数
    12.0%
  • 価格
    税込2,035円
  • ワイナリーコメント
    歴史ある【勝沼町産甲州葡萄】を辛口で旨みの残るシュール・リー製法で醸造しました。勝沼ワイナリーズクラブ品質審査委員会の厳しい検査にも合格した品質保証ワインです。
    MEMO
    人気グルメ漫画「美味しんぼ」80巻、「神の雫」40巻に紹介されたワインでもあります。

  • 日本ワインコンクール2019
    銅賞受賞
  • Decanter Asia Wine Awards 2019
    Bronze受賞
  • ソムリエ・ワイン・アワード2020
    推奨
  • 購入する

    ロリアンセラーマスター マスカット・ベーリーA2019×牛たん七味焼

    最後に【ロリアンセラーマスター マスカット・ベーリーA2019×牛たん七味焼】になります。

    ロリアンセラーマスター マスカット・ベーリーA2019

  • ワイン名
    ロリアンセラーマスター マスカット・ベーリーA2019
  • 品種
    マスカットベーリーA
  • タイプ
    ミディアムボディ
  • アルコール度数
    12.0%
  • 生産本数
    17,419本
  • 価格
    税込1,980円
  • ワイナリーコメント
    2019年に収穫した選りすぐりのマスカット・ベーリーAを使用しています。マスカット・ベーリーAの華やかな香りと鮮やかな赤色が特徴の飲みやすい赤ワインに仕上がっています。

    購入する

    白百合醸造とは!?

    1938年に創業した白百合醸造は、ロリアンワインの相性で親しまれています。
    【L’ORIENT】はフランス語で「東洋」を意味し、ヨーロッパに劣らない高水準のワイン造りを志した故に名付けられた名前です。

    欧州に負けないために、白百合醸造は他のワイナリーよりも【原料である葡萄の質】にこだわっています。
    また同時に【ローカル】にもこだわっています。山梨県は日本を代表する葡萄の生産県です。
    つまり、白百合醸造は日本を代表する【最高の葡萄】を育て使うことのできる環境にあるのです。
    だからこそ、白百合醸造のワイン造りは、地元を大切にすることからはじまっています。

  • ワイナリー名
    白百合醸造
  • 電話番号
    0553-44-3131
  • 住所
    山梨県甲州市勝沼町等々力878-2
  • ホームページ
    https://shirayuriwine.com/
  • 【ワイン初心者による白百合醸造訪問記】山梨ワインを知るには外せないワイナリーに訪問!!工場見学で目にしたのはブランデー蒸留機!?

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    【2020】山梨ワイナリー データベース
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    【2020】山梨ワイナリー 【初心者向け】営業状況まとめ

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
    素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
    各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です