2020年は予期せぬ出来事のオンパレードかもしれません。もちろん、そんな軽々しく形容をしているつもりもありません。
しかしながら、新型コロナウイルスの感染拡大、豪雨などを予想した人は誰一人いないでしょう。特に、2020年の梅雨がここまで例年以上のものだと、少なからず葡萄栽培に大きな影響をもたらしているのではないか、と非常に不安になってしまいます。ワイン造りへの被害が少ないことを願うしかありません。
また東京を中心に、人の行き来が活発な地域では感染者数が増加してきています。医療従事者への感謝をしながら、日々の生活に配慮をし、新型コロナウイルスの収束・ワクチン開発が進むことを祈りましょう。
日本全国から笑顔でワイナリーを訪れられる日に向けて、山梨ワインドットノムは勝沼編、塩山編、山梨編、笛吹編、甲府編、甲斐編に続き韮崎・北杜エリアにある【山梨ワイナリー】の営業情報と、山梨ワイナリーを【制覇】した編集長による【初心者向けワイナリー】を紹介したいと思います。この記事を見れば、【どのワイナリーがどんな営業をしているのか】一目でわかります。また、ワイン初心者である編集長が【ワイン初心者】【ワイナリーに行ったことない人】向けに各ワイナリーの難易度も設定してくれています。そのため、安心して訪問できます。ぜひ、【家族】【友人】【恋人】と足を運んでみてはいかがでしょうか。
【韮崎・北杜エリア】は謎多きワイナリーNo,1!?
2020年の時点で山梨県単体で約80以上ものワイナリーが存在しています。そして80以上もある山梨ワイナリーを細かく分けると『勝沼エリア』『塩山エリア』『山梨エリア』『笛吹エリア』『甲府エリア』『甲斐エリア』『韮崎・北杜エリア』『大月エリア』『市川三郷エリア』『南アルプスエリア』の10エリアに分かれます。
- 【勝沼編】はこちらからご覧ください。






そこで、今回は韮崎・北杜市内にあるワイナリーを紹介をします。韮崎・北杜エリアにあるワイナリーは、山梨ワインドットノム編集部も連絡手段をもっていないワイナリーが多いです。
編集部も県内ワイナリーの醸造家さんに連絡がとれないワイナリーへの連絡手段等を聞いたりするのですが、なかなか得られていない、そんなワイナリーが韮崎・北杜エリアには多いです。
2020年こそは編集部も糸口を見つけ、みなさんにその全貌を伝えられたらと思っています。
オススメ度とは!?
紹介する内容は、
- 葡萄畑見学が可能か
- 工場見学が可能か
- テイスティングが可能か
の3点になります。
また、上記3点に加え、【スタッフ】によるワインガイダンス、【スタッフ】との親密度を基準に【初心者向け】の評価をしています。
これら5項目を基準に、ワイン初心者向けとして【4.0点】以上のワイナリーは、【編集部オススメ】認定をしています。
つまり、専門用語中心だと理解が追いつかず、途中で脱線をしてしまうのです。
もちろん、ワインに関しての理解が深まればワイン用語にも慣れてくるので問題ありませんが、ワイン初心者がワインを好きになる上で【わかりやすさ】そして【恥ずかしがらずに聞けること】が第一歩だと編集部は考えています。だからこそ、【わかりやすさ】【フレンドリーさ】を評価基準に追加しています。
そのため、【ワイン初心者】の方は編集部がオススメするワイナリーでガンガン質問をしてみてください!!
どの山梨ワイナリーも醸造家の個性に溢れていて、魅力的である事実は変わりません!!
江井ヶ嶋酒造(シャルマンワイン)
江井ヶ嶋酒造(シャルマンワイン)
山梨県北杜市白州町白須1045-1
0120-35-2602
10:00〜17:00/年末年始
無料対応有り
無料テイスティング有り
若干、自由見学ルートなどのガイドテキストが少なく感じたので、希望者はスタッフと回れるなどするといいな、と思いました。そしてテイスティングではかなりの量を飲むことができます。ただ、コップでのテイスティングになるのが残念でした。そのため、ワイン初心者よりもある程度ワイナリー慣れしている人向きのワイナリーと感じました。
関連情報

サン.フーズワイナリー
サンフーズワイナリー
山梨県韮崎市竜岡町下条南割640
0551-22-6654
8:15〜17:15/土日祝日
未対応
未対応
☆ドットノム認定!ワイン初心者向けワイナリー!!☆
シャトーマルス穂坂ワイナリー
シャトーマルス穂坂ワイナリー
山梨県韮崎市穂坂町上今井8-1
0551-45-8883
10:00〜16:00/年末年始
無料にて対応有り
有料テイスティング有り
関連情報

☆ドットノム認定!ワイン初心者向けワイナリー!!☆
ドメーヌ茅ヶ岳
そして、ラベル貼りなどの対応も目の前で実践してくれます。そのため、普段当たり前と感じている些細な工程も見れます。そして、テイスティングワインは少ないですが、樽の中から取り出して飲ませてくれるので、とても貴重な経験ができると思います。ぜひ、訪問して見てください。
関連情報

ドメーヌ・ド・ラ・アケノ・ヴェニュス
ドメーヌ・ド・ラ・アケノ・ヴェニュス
山梨県北杜市明野町下神取793
090-3311-8835
不定休
未訪問のため未確認
未訪問のため未確認
ドメーヌ ミエ・イケノ
ドメーヌ ミエ・イケノ
山梨県北杜市小淵沢町下笹尾1302
–
土日(ただし、一般非公開になります。)
原則未対応
未訪問のため未確認
能見園(河西ワイナリー)
能見園(河西ワイナリー)
山梨県韮崎市穴山町3993
0551-25-5107
8:00〜20:00/不定休
無料対応有り
※事前予約必須
無料テイスティング有り
突然の豪雨のため、ワイナリーショップももしや…営業を切り上げてしまうかも、と思っていましたが、編集部が訪れると予定通り対応をしてくれました。編集部が訪問した時期が醸造期間を終えていたため、工場は稼働していませんでしたが、話の流れで開けてくれました。こういった人情味を感じれるところが山梨県の魅力でもあり、心がホッコリします。(東京ではまず有り得ない・・・笑)工場見学では、現在ではほとんどのワイナリーでは見ることのできないワイン造りの設備を見ることができます。そして、テイスティングでは、山梨ワイナリーを代表する【甲州】と【マスカットベーリーA】を中心に楽しむことができます。種類が少ないので、甲州ワインやマスカットベーリーAワインの試飲数をある程度こなしてから訪れた方が、違いなどに気づけてより一層楽しめると思います。
関連情報

ボーペイサージュ
ボーペイサージュ
山梨県北杜市高根町藏原1334-5
0551-47-5676
不定休
未訪問のため未確認
未訪問のため未確認
いかがでしたでしょうか。
この記事を見れば、甲斐・北杜市にあるワイナリーの【工場見学】【テイスティング可否】を一気に知ることができます。
また、ワイナリー情報も記載されていますので、【予約】もすぐにできます。ぜひ移動自粛要請の解除がされたら、ワイナリーに行ってみてください。
詳細な情報は、各ワイナリーへお問い合わせください。
また、編集部が実際に足を運び体験をしたことを元に作られています。
関連情報
山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事
山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
特に…
山梨ワイン パーフェクトガイド
【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!
【2020】山梨ワイナリー データベース
【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!
非常に参考になると思います♪
ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!
素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。