【山梨ワイン速報!!】日本で最速最強ワイン【ヌーヌーボー デラウェア2020】の販売予約実施中!!

2020年は新型コロナウイルスのせいで、いろいろな計画が崩れてしまった、崩れてしまいそうな人も多いのではないでしょうか。
山梨ワインドットノムも同じように、調整しなければならないことがありました。その調整はいつになれば実現できるのだろうか、と思っている日々でもあります。
また同時に、2020ヴィンテージのワインが不安で仕方がありません。そんな心配している編集部の元に【朗報】が届きました。

それは日本で最も早く造られるワイン【ヌーヌーボーワイン】が例年通り醸造工程に入り、予約販売を開始していることです。
このままいけば、予定通りに2020年7月31日金曜日にワインの解禁ができるとのことです。
今回は日本で最も早くリリースされる【ヌーヌーボー2020】に関して紹介したいと思います。

【ヌーヌーボー】の生みの親【ドメーヌQ】とは!?

【ドメーヌQ】は、日本で最も小さいワイナリーとも言われています。またワイナリーの設立も2000年と山梨県の中では比較的新しいワイナリーでもあります。
ただ、ワイナリーの特徴を考えると、実は100年以上の歴史をもっているのでは?と思ってしまうほど非常に魅力的です。
編集部が特にオススメしたいポイントは【新進気鋭ワイナリーであること】【日本最速の記録を持っていること】です。

ポイント①【新進気鋭ワイナリー】

一般的な感覚として、設立をしたら【甲州】【マスカットベーリーA】を中心にワイン造りをするワイナリーが多いと思います。
それは土地柄として葡萄栽培のしやすさなどが大きな理由だと思います。しかしながらドメーヌQは、【甲州】【マスカットベーリーA】にとどまらず【ピノ・ノワール】の栽培にも挑戦をしていたのです。【ピノ・ノワール】とは世界で最も高いワインと言われている【ロマネ・コンティ】の原料になっている葡萄です。【ピノ・ノワール】は、栽培が最も難しい葡萄品種とも言われているほどの葡萄なのです。

実際に、日本でも栽培に成功をしているワイナリーはごくわずか、です。そんなピノ・ノワールを栽培できたということはワイナリーとしての実力が相当高いことを結果で示したということです。

今後のワイン造りに大きな期待をもつことができます。
ワイナリーに訪問したときは、ぜひテイスティングしてみてください。

ポイント②【日本最速の記録】

そして、【ドメーヌQ】が打ち立てた偉業はピノ・ノワールだけではありません。【日本最速】の新酒造りもドメーヌQ最大のポイントです。
日本最速の新酒を【ドメーヌQ】では【ヌーヌーボー】と命名し、商標登録まで済ませています。
【ヌーヌーボー】は、ボジョレー・ヌーボーの【ヌーボー】が語源になっています。ボジョレー・ヌーボーとは、フランスの【ボジョレー地区】の【ヌーボー】つまり新酒を意味します。
新酒を意味する【ヌーボー】をアレンジし【ヌーヌーボー】にしたとのことです。
そんな【ヌーヌーボー】は、デラウェアの早摘み【青デラ】を使用して造っています。

徹底紹介!!【ヌーヌーボー デラウエア2020】

  • ワイン名
    ヌーヌーボーデラウェア 2020
  • 品種
    デラウェア(青デラ)
  • タイプ
    やや甘口
  • 価格
    税込1,980円
  • ワイナリーコメント
    このワインの名前は、商標登録済みになります。ワイン名で商標登録済みは珍しいかもしれませんが、実はこのワインは【日本で一番早い新酒】なのです。ボジョレー・ヌーボーの【ヌーボー】をアレンジして【ヌーヌーボー】になっています。そんな【ヌーヌーボー】はデラウェアが赤くなる前に収穫した青デラで醸造しています。フレッシュなリンゴ酸が特徴的なワインに仕上がっています。

    購入はこちらから

    ☆ドットノム認定!ワイン初心者向けワイナリー!!☆
    ドメーヌQ

    ワイナリー名
    ドメーヌQ(甲府ワインポート)
    住所
    山梨県甲府市桜井町47
    電話番号
    055-233-4427
    営業時間/定休日
    11:00〜16:00/火曜
    工場見学
    事前相談要必須
    テイスティング
    無料テイスティング有り

    ホームページ

    ワイン初心者向け評価
    工場見学
    (4.0)
    テイスティング
    (4.0)
    ワインガイダンス
    (4.5)
    スタッフ親密度
    (4.5)
    ワイン初心者オススメ度
    (4.5)
    編集部コメント
    ドメーヌQでは、いろいろな衝撃を受けました。笑
    もちろんいい意味での衝撃です。そのため、ドメーヌQもワイン初心者の人が積極的に足を運んでいただきたいワイナリーです。
    まず、工場見学で【ワイン】で最も大切である【アロマ】と【ブーケ】を教えてくれます。ワイン造りなどはいろいろなワイナリーで話してくれますが、アロマとブーケに関して、事細かに解説をしてくれたのはドメーヌQが初めてでした。編集長曰く【あの話を聞いて、ワインがわかるようになったしワイン観が変わった】と言っていました。そして、編集部が驚いたのは【ヌーヌーボー】です。ドメーヌQでは、日本で最も早い新酒を造っています。ただ早いだけでなく、そのワインが美味しいのです。レモンサワーのようなスッキリやや甘めが好きな人はどストライクだと思います!!ワイン初心者そして女性の人にオススメのワイナリーです。

    関連情報

    【ワイン初心者によるドメーヌQ訪問記】日本一早い新酒ワイン【ヌーヌーボー】を造るワイナリーに訪問!!商標登録が済んでいるワインとは!? 【ワイン初心者によるドメーヌQ訪問記】日本一早い新酒ワイン【ヌーヌーボー】を造るワイナリーに訪問!!日本で最も早い新酒を造る工場に潜入!! 【ワイン初心者によるドメーヌQ訪問記】日本一早い新酒ワイン【ヌーヌーボー】を造るワイナリーに訪問!!編集長がクマとフュージョンし擬人化!?

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    【2020】山梨ワイナリー データベース
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
    素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
    各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です