【必見!!】winomyとグランポレールワイナリーによる夢のタイアップキャンペーン実施中!!おうち時間には贅沢すぎるレベルのトップキュヴェが当たる!?

残念なことに、都内では数週間前よりも新型コロナウイルスの感染者数は増加傾向にあります。
総理大臣や都知事からの要請はありませんが、必要最低限の外出にとどめている人も多いのではないでしょうか。
つまり、2020年に入ってからトレンドになっている【おうち時間】の充実が大きな鍵を握っていると言っても過言ではありません。

そこで今回は、winomyグランポレールワイナリーによるタイアップキャンペーンを紹介したいと思います。なんとこのキャンペーンで、○名様にグランポレールワイナリーのトップキュヴェワインが当たります!!ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

【winomy】×【グランポレールワイナリー】によるタイアップキャンペーンとは!?

winomyとグランポレールワイナリーによるタイアップキャンペーンは、ある共通の想いがキッカケでした。
その想いとは【日本ワインの魅力をもっと知ってほしい】という純粋な想いでした。
そこで今回、グランポレールワイナリーのInstagramアカウント設立を記念して、期間限定でキャンペーンが開催されています。
用意されているキャンペーンは2つ
そして、なんと【選択型】ではなく、条件を満たせば両方のキャンペーンに申し込むことができるのです。
つまり【ダブルチェンスキャンペーン】なのです!!
さらに、申し込み方法はシンプルですぐにできちゃいます。ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
山梨ワインドットノムはすでに完了しています!!

Step1
メルマガ登録しよう!!
winomyが提供するメールマガジンに登録しよう。
※すでにメルマガ会員登録が済んでいる人は【Step1】を飛ばしてください。
Step2
アンケートに答えよう!!
winomyが期間限定で実施しているアンケートに答えましょう。
※アンケートは2020年7月9日(木)23:59まで、です。

MEMO
この段階で【ランダムグランポレール】への申し込みは完了です。
Step3
アカウントフォローしよう!!
グランポレールワイナリー公式Instagramアカウントをフォローしよう。
※すでにアカウントフォローが済んでいる人は問題ありません。

MEMO
この段階で【ランダムグランポレール】および【グランポレールワイナリートップキュヴェ】への申し込みは完了です。

【Campaign①】限定5人しか手に入らないトップキュヴェワインとは!?

今回のキャンペーンで最も注目したいのは、グランポレールワイナリーの中でもトップキュヴェであるワインが、抽選で手に入る点ではないでしょうか。

トップキュヴェといえば、そのワイナリーの最も自信作のワインと言っても過言ではありません。そんな代表格を手に入れられるチャンスは滅多にありませんので必見です。では、今回プレゼント対象となっている2本のワインを、編集部独自の視点で徹底紹介したいと思います。

安曇野池田 ソーヴィニヨン・ブラン 2017

  • ワイン名
    安曇野池田 ソーヴィニヨン・ブラン 2017
  • 品種
    ソーヴィニヨン・ブラン
  • タイプ
    辛口
  • 醸造方法
    ステンレスタンク熟成
  • 飲み頃温度
    10〜12℃
  • アルコール度数
    13%
  • 価格
    税込4,400円
  • ワイナリーコメント
    白桃やツゲの新芽を想わせるアロマと豊かな酸味が感じられます。
    後口に、柑橘の果皮を想わせる苦味が心地よく広がり、引き締まった印象を与えてくれる白ワインです。
    編集部ポイント
    ソーヴィニヨン・ブランは、甲州とはまた一味違った柑橘系の香りがします。
    安曇野池田 ソーヴィニヨン・ブランは、香りからの印象は、爽やかな感じをもてるワインです。
    口に含めると、ソーヴィニョン・ブラン特有のキリッとした酸味を強く感じると思います。ステンレスタンクでの熟成になりますので、重さはそこまで感じず辛口だけども軽やかなワインに仕上がっていると思います。辛口甲州ワインと飲み比べすると、面白いと思います。また、いい味の酸味なので食事と一緒に飲んでほしいワインです。

    購入はこちらから

    安曇野池田 メルロー 2016

  • ワイン名
    安曇野池田 メルロー 2016
  • 品種
    メルロー
  • タイプ
    フルボディ
  • 醸造方法
    樽熟成 16ヶ月
  • 飲み頃温度
    16〜18℃
  • アルコール度数
    13%
  • 価格
    税込4,400円
  • ワイナリーコメント
    黒い果実に完熟したチェリー、カカオやチョコレートのような芳醇な香りが特徴的です。
    フルボディでありながらも、果実由来のベリーの香りと適度な樽香が良く調和した、メルローらしい気品ある柔らかなタンニンを感じられます。
    編集部ポイント
    このワインは、まさに編集長にふさわしいメルローワインといっても過言ではないかもしれません。
    マスカットベーリーAワインでないことが若干残念ではありますが、メルロー100%そして樽熟成期間16ヶ月の情報だけで【フルボディ】を彷彿とさせてくれます。
    ステーキやローストビーフはもちろんですが、男っぽくワイン単体で毎晩1杯ずつ飲んで微笑な変化も味わいたいですね。

    購入はこちらから

    【Campaign②】高確率当選!?ランダムグランポレールも開催!!

    ランダムグランポレールとは、アンケートに回答をした人を対象に20名の人にグランポレールの赤ワインと白ワインが当たるキャンペーンです。

    今回、ランダムグランポレールとして選ばれる赤ワインと白ワインは字のごとく完全ランダム!!
    葡萄品種はもちろんのこと、グランポレールワイナリーが有する4つの産地もランダムになります。
    つまり、フランス系品種の最適地【長野県】、太陽の光に恵まれた食用葡萄の一大名産地【岡山県】、ドイツの銘醸地に似た気候風土【北海道】、日本ワイン発祥の地【山梨】からランダムに選ばれるわけです。どのワインが届くか、ワクワクドキドキを味わうことができます。
    そして、トップキュヴェと比べ当選確率はなんと【4倍!!】です。これはぜひとも当たってほしいところですね!

    MEMO
    ・アンケートにご回答いただいた方を対象に、抽選で20名様にプレゼントされます。
    ・グランポレールInstagramをフォローした方も対象(既にフォローしている方も含)になります。

    最後にキャンペーン情報をまとめたいと思います。

  • キャンペーン名
    【winomy】×【グランポレール】によるタイアップキャンペーン
  • 期間
    2020年6月19日(金)~7月9日(木)
  • 当選発表日
    2020年7月下旬に【当選した方にのみ】メールが届きます。
  • 当選者数
    合計25名様
    ①【20名様】 おまかせ赤白セット (4,000円相当)
    ②【5名様】 安曇野池田メルロー2016&安曇野池田ソーヴィニヨン・ブラン2017 (8,000円相当)
    ※ともに厳正なる抽選にて決定されます。
  • キャンペーン対象者
    ①既存のメルマガ会員様に加え、期間内にメルマガ会員に新規ご登録された方で、アンケートに回答をしている方
    ②前項①に加えて【グランポレールInstagramアカウント】をフォローされた方もしくは既にフォローしている方
  • 注意
    ・賞品(内容、ワインのヴィンテージやデザイン)は、予告なく変更する場合があります。
    ・賞品変更になった場合、同等の賞品に変更されます。
    ・抽選時までにアドレス変更を行ったり、メルマガ会員を退会された方は無効になります。
    ・抽選時までにInstagramのアカウント名変更を行ったり、Instagramを退会された方は無効になります。
    ・抽選時に「@grande_polaire」のフォローを解除されている場合は、対象外になります。
    ・Instagram投稿の非公開設定をONにされている方は、対象外になりますのでご注意下さい。
    ・抽選に関するお問い合わせにはお答えできかねます。あらかじめご了承ください。
    ・賞品お受取後の交換、返却などは受け付けできません。
    ・当選権利の換金、他人への譲渡はできません。
    ・当選された方にのみ、メールマガジンに登録されたメールアドレスに連絡が届きます。
    ・当選メール配信から1週間以内に、賞品お届け先等のご登録がない場合、案内なく当選無効になります。
    ・本キャンペーンへの応募はお一人様1アドレスに限ります。
    ・本キャンペーンへの応募は、日本在住の方に限定しています。
    ・本キャンペーンへの応募およびメルマガ会員の登録は、20歳以上に限ります。
    ・株式会社阪急阪神百貨店関係者は対象除外になります。

    【グランポレールInstagramアカウントのフォロー】はこちらから

    【グランポレール勝沼ワイナリー】とは!?

    【日本ワインの美しい星になる。】そんな強く輝かしい想いを胸に抱きながら、ワイン造りをしているのが【グランポレールワイナリー】です。1976年に山梨県で創業、そして2012年にはフルリニューアルを行い、名称が【グランポレール勝沼ワイナリー】になりました。

    気になるブランド由来は、フランス語で、偉大さを表す【グラン】そして同じくフランス語で、北極星を表す【ポレール】の造語になっています。
    このブランド名には【日本の美しさそして日本ワインの星としての無二の存在感】になる、そんな想いが秘められています。

    ブランドから感じる人も多いかもしれませんが、ブランドロゴからは【高級感】を感じます。
    実際、グランポレール勝沼ワイナリーを訪問をしてみてください。
    ワイナリーショップに足を踏み入れると、そこは芸能人御用達の高級オーダースーツ屋を連想させる空間が待っています。

    そして2020年現在では、北海道、長野、山梨、岡山の選ばれた4つの生産地でワインを造っています。

    グランポレールシリーズ

    日本を代表するグランポレールのワインは3つのシリーズが存在します。

    グランポレールの最高峰 シングルヴィンヤードシリーズ

    単一畑の個性が輝くトップキュヴェです。

    4つの産地の個性が競演 プレミアムシリーズ

    4つの産地の個性を表現したプレミアムワインです。

    日本ワインをより多くのお客様に スタンダードシリーズ

    葡萄の個性を生かし、ベストなバランスを追求したワインです。

    ワイナリー名
    グランポレール勝沼
    住所
    山梨県甲州市勝沼町綿塚字大正577
    電話番号
    0553-44-2345
    営業時間/定休日
    10:00〜16:30/水曜・年末年始
    工場見学
    対応中
    テイスティング
    有料テイスティング有り

    ホームページ

    編集部コメント
    工場見学は、基本的に自由見学になっています。ワイナリーショップの裏にはそれぞれの品種の葡萄の樹があります。
    そのため、スタッフによる栽培方法の違いや注意点などを話してもらえるとワイン初心者向けとして最高だと思いました。
    ワイナリーの内観は圧巻です。VIPルーム、社長室に入ったのではないか、と思ってしまうほど高級感を感じられました。
    ただ、試飲可能なワインの品種も多種多様でどれを飲んでいいのか、初心者からすると困惑するかもしれません。
    ワインを飲み慣れしている人は普段と異なる品種などを飲めて、楽しめるような気がしました。

    関連情報

    【ワイン初心者によるグランポレール勝沼訪問記】ただならぬ高級感漂うワイナリーに訪問!!ショップ内はオーダースーツメーカー!?

    winomy(ワイノミ)とは!?

    winomyとは、ワインに特化したグルメサイトです。とりわけ、ワイン中でも【BYO】に特化しています。

    BYOとは!?
    【BYO】とはBring Your Ownの略で、お店に自分の好きなワインを持ち込んで、お店の料理と一緒に楽しむことです。
    私たちは【持ち込み料】を支払い、お店はグラスやワインクーラーなどを提供してくれます。

    また【BYO】に加えて、ワイン持ち寄り会やワインセミナーなど、ワイン好きの方が気軽に交流できる場も提供しています。
    さらに、昨今の状況を鑑みて【オンラインワイナリーツアー】なども実施しています。なんと運営会社は、【阪急阪神百貨店】だったのです。これにはかなり驚きました。
    運営元が一流企業だと、情報なども安心して見れますね!

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    山梨ワイナリー データベース 2020
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
    素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
    各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です