【父の日定番プレゼント】一家の大黒柱に送るのは【大人・渋め】の【山梨ワイン】がオススメ!!岩崎醸造の父の日オリジナルギフトを徹底紹介!!

3週間を切りました。
そうです、6月21日日曜日【父の日】です。さて、プレゼントするものは決まりましたか。
母親へのプレゼント同様、父の日のプレゼントもなにを送ればいいか、迷うことは多いですよね。

そこで今回は、父親との仲をより深められるであろう【岩崎醸造】の【山梨ワイン】ギフトを紹介したいと思います。
こんな状況だからこそ、大切な人と【おうち時間】を充実させてみてはいかがでしょうか。

岩崎醸造とは!?

1941年創業の岩崎醸造は、地域と共生しているワイナリーです。
それは、創業のときから変わりません。岩崎醸造は、葡萄栽培と醸造に関係していた個人醸造免許者130名の共同出資で立ち上がったワイナリーなのです。
ワインの原料は、自社畑と株主である農家の人々の葡萄を使用しています。仮に、葡萄が不足してしまったとしても、ワイナリーがある【勝沼町】から葡萄を購入し、ワインに使います。つまり、【ホンジョーワイン】は勝沼の農家あってのワイナリーでもあるのです。

今日、岩崎醸造は【ホンジョー】の愛称で親しまれています。ただ、【岩崎醸造】と【ホンジョー】、文字だけ見てもその関係性がわからない人も多いのではないでしょうか。実はこの愛称には、地域の人々が命名したのです。岩崎醸造が造るワインが認められ、岩崎醸造を【本格醸造ワイン工場】と呼ばれるようになったのです。そして、そこから【本格】【醸造】の頭文字を文字られ【本醸】になり、今では【ホンジョー】の愛称で愛されているワイナリーになっています。

そんな岩崎醸造の社長は、コミュニケーション力が高く、編集部も訪問をした際に非常に助けられました。
やはり初めて顔を合わせる瞬間は、誰しも緊張するでしょう。そんな中、アイスブレイクしてもらえると嬉しいですよね。
そして、同時に安心感を持って、接することができますよね。ワイン初心者からしてみると、非常にありがたいワイナリーなのです。

そんなワイン初心者向けの岩崎醸造では、最新のワイン機械から昔のワイン造りを想起できる醸造設備を見ることができます。
特に、樽が大好きな編集長は信じられないサイズの大樽を見て大興奮!!岩崎醸造に訪れたら絶対に見て帰りたい、そんな空間がたくさんあるワイナリーです。
移動自粛要請が解除されたら、ぜひ訪問して見てください。

☆ドットノム認定!ワイン初心者向けワイナリー!!☆
岩崎醸造(ホンジョーワイン)

ワイナリー名
岩崎醸造(ホンジョーワイン)
住所
山梨県甲州市勝沼町下岩崎957
電話番号
0553-44-0020
営業時間/定休日
8:30〜17:00/日・祝日、第4、5土曜(11月〜7月)
工場見学
実施中※前日までの予約必要
テイスティング
無料テイスティング有り

ホームページ

ワイン初心者向け評価
工場見学
(4.5)
テイスティング
(4.0)
ワインガイダンス
(4.0)
スタッフ親密度
(4.5)
ワイン初心者オススメ度
(4.0)
編集部コメント
ワイナリーに入った瞬間、社長含めスタッフ全員が明るく迎えてくれます。そして、すぐさま飛んでくる社長によるアイスブレイクは、ワイン初心者の心を和らいでくれるでしょう。そして、社長によるワイン造りの歴史を語りながらのワイナリーツアーは、非常にわかりやすく頭に残りやすいです。説得力があります。また、ワインテイスティング中にもワインだけでなく、世間話など積極的に話しかけてくれます。ワイン初心者がいやすい、話しかけやすい良い空間になっています。

関連情報

【ワイン初心者による岩崎醸造訪問記】勝沼と共に歩む老舗ワイナリーに訪問!!ユーモア溢れる社長に心を掴まれる!!

岩崎醸造イチオシ!!父の日ギフト紹介!!

父の日のギフトとして人気である【ワイン】。
さて、岩崎醸造からはどんな父の日ギフトセットがオススメされているのでしょうか。
今回は、グラスと一緒になっている父の日ギフトを紹介したいと思います。
お酒が大好きな父へのプレゼントとして最適です。ぜひ、参考にしてみてください。

【父の日セット】 ドイツ製グラスと赤ワインのセット

  • 商品名
    【父の日セット】 ドイツ製グラスと赤ワインのセット
  • 価格
    8,800円(税込)
  • セット内容
    ・ドイツ製グラス【ペルル】
    ・シャトー・ホンジョー メルロ
  • シャトー・ホンジョー メルロとは!?

  • ワイン名
    シャトー・ホンジョー メルロ
  • 品種
    メルロ
  • タイプ
    フルボディ
  • 価格
    5,500円(税込)
  • ワイナリーコメント
    自社畑と岩崎醸造株主の葡萄園で丹精こめて栽培したメルロを厳選収穫したものを利用しています。
    小樽を用いて1年半熟成させております。そのおかげで、ブラックチェリーやプラムのアロマに黒胡椒やバニラのブーケを感じます。
    また、果実味とビロードのようなタンニンが程よい酸味と見事に調和し、余韻が長く続きます。
    上品で包容力に満ちた、優しい赤ワインに仕上がっています。

    【父の日セット】 ドイツ製グラスと白ワインのセット

  • 商品名
    【父の日セット】 ドイツ製グラスと白ワインのセット
  • 価格
    6,600円(税込)
  • セット内容
    ・ドイツ製グラス【ペルル】
    ・シャトー・ホンジョー シャルドネロ
  • シャトー・ホンジョー シャルドネとは!?

  • ワイン名
    シャトー・ホンジョー シャルドネ
  • 品種
    シャルドネ
  • タイプ
    辛口
  • 価格
    3,300円(税込)
  • ワイナリーコメント
    自社畑産のシャルドネを用いた白ワインです。自社畑である甲州市岩崎町上岩崎の畑と、山梨市上神内川の畑で収穫期をずらし、樽やステンレスで発酵させました。それらをブレンドした後、2年間熟成しリリースしています。柑橘類のような爽やかなアロマを主体に、仄かにパイナップルのようなジューシーな香り、杉や蜜を思わせるブーケが融合しています。ジューシーで旨味のあるリッチな口当たりですが、酸味やミネラルが味わいの輪郭をはっきりさせてくれます。香りが前面に出ないストイックな印象を持つかもしれませんが、口に含めば滑らかで程よい豊かさがあり、ゆっくりとリラックスした印象を持っていただけると思います。
    MEMO
    6月7日までに発注することで6月21日の父の日に到着します。

    編集後記

    父の日にワインなんておしゃれすぎる。
    副編集長である私の父(某雑誌の編集長を務めている)は、お酒が弱い。
    物心ついた小学生、中学生、高校生だったときも、父がお酒を飲んでいる姿は一度も見たことがないといっても過言ではないほど自宅では飲まない。
    そのせいか、Twitterなどで友人が【成人】や【社会人】になったときに、初めて父親と盃を交わした呟きなどを目にしたことがあるが、自分には縁のない話だと思っていた。事実、私は父にお酒を送ったこともなければ、お酒を酌み交わしたことも生きてきた中で一度もない。
    しかし、2020年の正月、親戚と集まったとき、ワインを積極的に飲む姿を目にした。もちろん、親戚も驚いていた。
    今年の父の日は、男同士だからこそ暗に感じてしまう恥ずかしさを振り払い、勇気ある一歩を踏み出すべきだろうか。
    それとも、無難に欲しいものを買ってあげるべきだろうか。
    父の日カウントダウンは始まっている。

    関連情報

    山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事

    山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
    特に…
    山梨ワイン パーフェクトガイド
    【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!

    山梨ワイナリー データベース 2020
    【困ったらドットノム!2020年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県に新たに誕生したワイナリー、2020年新設予定のワイナリーも一挙に紹介!!

    非常に参考になると思います♪
    ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!

    山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
    素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
    情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
    各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です