11月3日の『山梨ヌーボー』に仕事で行けなかった、11月3日の『山梨ヌーボー』参戦したけど…「シャトレーゼワイン」は飲むことができなかった…
そういう人も多いのではないでしょうか。
そこで、今回我々山梨ワインドットノムは『シャトレーゼ』で期間限定で実施されている「生ワインフェア2019」をご紹介します。
この機会に、『2019年ヴィンテージ、新酒のワイン』を味わって見てはいかがでしょうか。
そして、『ワイン×スイーツ』のマリアージュを実践してみてはいかがでしょうか。
Contents
そもそも「生ワイン」って!?
生ワインとは、山梨県にある「シャトレーゼワイナリー」でしか飲めなかった非加熱のワインのことです。
山梨県にある「シャトレーゼベルフォーレワイナリー」と「シャトレーゼベルフォーレワイナリー 勝沼」から各店舗に直送されているのです。
瓶詰ワインでは味わえない、ワイナリーで飲むようなフレッシュなおいしさが楽しむことができます。
ワイナリーから直送されてきた樽は、瓶に換算するとたったの『約25本分!!!』
そんな貴重なワインを都内で飲むことができるのです。
そしてなにより、最大の魅力は『2019年ヴィンテージのヌーヴォワイン』を今回の期間限定で飲むことができます。
山梨ヌーボーで体験できなかった人、普段からシャトレーゼに足繁く通っているがワインは飲んだことない人、
期間限定のこのチャンスを逃さずにしていただきたいです。
近くのシャトレーゼが実施する日程を事前に確認するようにしてください。

11/8(金)~11/17(日)
- 北海道
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 山梨県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 京都府
- 大阪府
- 岡山県
- 山口県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 北海道
- 宮城県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
・安中店
・LABI1高崎店
・太田店
・片貝店
・渋川店
・高崎貝沢店
・館林店
・富岡店
・フォレストモール新前橋店
・藤岡店
・前橋荒牧店
・南千木店- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 富山県
- 長野県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 岡山県
- 広島県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
・旭川ツインハープ店
・新発寒店
・手稲店
・宮の沢店
・滝川店
・会津門田店
・喜多方店
・福島西店
・福島北店
・福島南店
・岩槻店
・大宮宮原店
・大宮櫛引店
・春日部大沼店
・加須店
・川口安行店
・上戸田店
・行田店
・鴻巣店
・草加花栗店
・秩父店
・鶴ヶ島店
・東越谷店
・日高店
・深谷店
・本庄店
・厚木荻野店
・足柄店
・伊勢原板戸店
・大船店
・綾瀬上土棚店
・上白根店
・座間ひばりが丘店
・城山店
・善行店
・茅ヶ崎店
・戸塚踊場店
・野川店
・羽沢店
・ビアレ横浜店
・南加瀬店
・宮前区たいら店
・横浜下瀬谷店
・櫛形店
・敷島店
・リバーサイド田富店
・石和店
・御坂店
・昭和押原店
・フォレストモール富士川店
・勝沼店
・山梨春日居店
・上石田店
・和戸店
・都留田原店
・韮崎店
・下吉田店
・塩山店
・阿久比店
・あま店
・イオンタウン名西店
・春日井店
・刈谷店
・蒲郡店
・江南店
・佐屋店
・豊川店
・田原店
・滝の水公園店
・高畑店
・武豊店
・長久手店
・西尾店
・尾西店
・三好店
・美里店
・名東店
・守山高島店
・もぐら沢店
・男山店
・アルプラザ茨木店
・泉佐野店
・茨木南店
・江坂店
・小野原店
・河内長野店
・熊取店
・四條畷店
・住道店
・豊中店
・長吉店
・南住吉店
・守口店
・和泉中央店
・総社店
・宇部厚南店
・下松店
・サンパークあじす店
・下関長府店
・光店
・防府店
・南岩国店
・宇部新川店
・山口湯田店
・朝倉店
・大野城店
・久留米南店
・久留米御井町店
・志免中央店
・小倉魚町店
・田川バイパス店
・筑後けやき通り店
・西区野方店
・東区舞松原店
・二日市店
・福間店
・本城東店
・前原波多江駅北店
・南区桧原店
・宗像店
・柳川三橋店
・八幡引野店
・八女店
・行橋店
11/15(金)~11/24(日)
・山形北店
・足利店
・宇都宮中今泉店
・宇都宮鶴田店
・小山店
・小山城南店
・さくら氏家店
・市原店
・イオン千葉ニュータウン店
・江戸川台店
・大原店
・木更津東店
・君津店
・行徳店
・佐倉店
・千葉寺店
・銚子店
・東金店
・成田店
・NEWCOAST新浦安店
・浜野店
・船橋夏見店
・松戸秋山店
・南流山店
・南柏店
・宮野木店
・モラージュ柏店
・茂原店
・Loharu津田沼店
・足立東和店
・足立加賀店
・保木間店
・高島平店
・アリオ葛西店
・一之江店
・南篠崎店
・イトーヨーカドー大森店
・糀谷店
・雪が谷大塚店
・葛飾新宿店
・水元店
・イトーヨーカドー赤羽店
・荏原町店
・田柄店
・秋川店
・稲城店
・聖蹟桜ヶ丘OPA店
・梶野町店
・府中若松店
・国立青柳店
・国分寺戸倉店
・田無店
・保谷店
・京王堀之内店
・八王子楢原店
・八王子高倉店
・めじろ台店
・東久留米店
・東村山店
・町田金井店
・町田成瀬店
・町田根岸店
・港北東急SC店
・桜台店
・藤沢高山店
・横須賀北久里浜店
・柏崎店
・三条店
・新発田店
・上越インター店
・寺尾台店
・長岡喜多町店
・新潟空港通り店
・新潟女池店
・安曇野店
・上田国分店
・上諏訪店
・佐久平店
・下諏訪店
・長野稲里店
・長野東和田店
・交野店
・高槻西冠店
・LABI1なんば店
・八尾青山通り店
・熊本荒尾店
・熊本八王寺店
・熊本西原店
・熊本花立店
・熊本植木店
・白藤店
・玉名店
・光の森店
・八代松江店
・山鹿店
・宇土シティモール店
・宇佐店
・大分森店
・大在店
・大分寒田店
・大分賀来店
・佐伯店
・中津店
・日田若宮店
・別府石垣店
・延岡桜園店
・日向亀崎店
・都城広原店
・都城五十市店
・宮崎松橋店
・姶良店
・鹿児島宇宿店
・鹿児島原良店
・鹿児島吉野店
・鹿屋寿店
・霧島国分店
・さつま川内店
・慈眼寺店
・南さつま店
生ワインフェアの日程は、こちらからでもご確認いただけます。
樽出しでお出迎え
そして、シャトレーゼの最大の魅力の1つ、「樽出し」。
編集長が、銀座で体験していますね。
シャトレーゼ 都心型新ブランド YATSUDOKI(ヤツドキ)銀座7丁目店に行ってみた!
4品種ものタイプで提供されています。
樽出し生ワイン カベルネ・ソーヴィニヨン
樽出し生ワイン カベルネ・ソーヴィニヨン
カベルネ・ソーヴィニヨン
ミディアムボディ
税込754円
樽出し生ワイン メルロー
樽出し生ワイン メルロー
メルロー
ミディアムボディ
税込754円
樽出し生ワイン シャルドネ
樽出し生ワイン シャルドネ
シャルドネ
辛口
税込754円
限定ルールを知ってる…!?
全種類のワインを味わいたいですよね………
味わうには、1つだけ知っておかないといけないことがあります。
それは、「通い瓶」方式でないと楽しむことができません。
今回、ぜひとも覚えていってください。
そして、購入したいワインをボトリングしていただきます。2回目以降はワイン代金のみになります。
では、気になる、2019年ヴィンテージ「樽出し生ワイン シャトレーゼヌーヴォー甲州」を大公開!
樽出し生ワイン 甲州「甲州ヌーヴォー」
樽出し生ワイン 甲州
甲州
辛口
税込990円
・生ワインのため、賞味期限が2週間に設定されています。
シャトレーゼプレゼンツ『スイーツマリアージュ』
最後に、シャトレーゼが提案する『ワイン』との『スイーツマリアージュ』を紹介します。
ぜひトライしてみてください。
シャトー・レザン
豊酪
北海道産マスカルポーネのティラミス
そして、後味がスッキリする北海道産マスカルポーネチーズを使用しています。芳醇なコーヒーのほろ苦い風味との相性が抜群です。
ふわふわフロマージュ 苺
ミロワールショコラ
4種のチーズのベイクドチーズケーキバー/ベルギーショコラのガトーショコラバー
最後に、「生ワインフェア」の感想と「編集長一押し!スイーツマリアージュ」を聞いて見たいと思います。
僕自身ヤツドキにハマっていて、通い瓶方式は非常に馴染み深い習慣なのですが、これを機会に生ワインを試していただきたいですね!
慣れが非常に大切で、気付けば毎日通うことになっていますから笑
またスイーツマリアージュですが、ここに関してはシャトレーゼさんは非常にズルい。
と言いますのも、ワインを買いに行くのですが、レジ横のショーケースに美味しそうなスイーツがズラーッっと並んでいるわけですよ。
そりゃスイーツも買うことになりますよねって話です笑
そんなシャトレーゼ行きつけ編集長からのオススメは、『チーズケーキバー×生ワイン赤』です!
コク×コクの組み合わせが最高なので、是非お試しを!
編集長からのお願い
編集長
よろしくお願いいたします。_φ( ̄ー ̄ )
関連情報
山梨ワインドットノム編集部 おすすめ記事
山梨ワインドットノムが自信を持ってお届けしている記事です♪
特に…
山梨ワイン パーフェクトガイド2019
【必見】山梨ワイン完全ガイド!世界で認められている、山梨ワインとはどんなワイン!?これを読めば、山梨ワインがわかる。山梨ワインのことは、山梨ワインドットノムにお任せ!
山梨ワイナリー データベース
【困ったらドットノム!2019年最新版】山梨県のワイナリー完全マップ!山梨県のワイナリーを一挙紹介。山梨ワイン、山梨ワイナリーのことは山梨ワインドットノムにお任せ!
非常に参考になると思います♪
ぜひ、みなさんの山梨へ観光する際のお供に!!
素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。