ワインを学ぼう《番外編Part8 勝負開始!編集長の本気の男料理!》

編集長、調理開始

師匠

ほお、なにを作るんじゃ?白ワインに肉かい〜?
ええ、そうですよ!どうしました?

編集長

師匠

い、いや。鶏肉ならわかるんじゃが。牛肉か。
あー鶏肉ですか?水炊き鍋などは試しましたよ♩

編集長

師匠

ほぉ。じゃが、見た感じは水炊きではないのう。
ちがいますよー!

編集長

師匠

なに作るんじゃ?
秘密ですよ〜♩お・た・の・し・み♡

編集長

師匠

きもちわるー笑(なんじゃ、あの余裕)
相変わらず、失礼ですね。笑

編集長

師匠

うるさいわい。

少し時間が経ち…

師匠

ほぉ。お主鍋かい。
さすがですね、師匠。鍋とわかるとは。

編集長

師匠

そりゃそこまで見ればわかるわい笑
まあ、でもわしの勝ちは決まったのぅ。
なんでです〜?

編集長

師匠

お主よ、世の中には鍋はたくさんあるんじゃぞ?
ですね!

編集長

師匠

あの時間で何種類の鍋を食べれたんじゃ?1種類くらいじゃろ?
ちゃんと、食材を固定してから3種類は食べましたよ♩それに、念のため赤ワインとの比較もしました。

編集長

師匠

はぃ?お主、そんな時間あったんか?それに、短時間でそんな食したのに、顔が浮腫んですらないじゃないか。
そうですか?スマートになりました?笑

編集長

師匠

スマートではないわい。さてはお主、残したのじゃな。食材を無駄にするとは。。。
まさかー。ワインで、ぶどうの大切さを学んだんですからそんなわけないじゃないですか。

編集長

師匠

はぁあああ?
どういうことじゃ。もうわけわからん。笑

編集長

そして、遂に…

できましたあああ!

編集長

師匠

まさか…すき焼きを作ってくるとは…(予想外じゃ)
師匠、すみませんね。さすがに料理の腕だけは上達させられなかったです。。。

編集長

師匠

みたいじゃな。盛り付けやバランスは少し悪そうじゃのぅ。
ごめんなさい。でも、白ワインとの相性は保証します!

編集長

師匠

ほぉ。では、食べるか。

師匠

いただきます。

師匠

!!!!!!!!!!おいしいじゃないか。このすき焼き!いい肉を使っとるのう。
あの師匠…ワイン飲んでください。すき焼き勝負ではないので笑

編集長

師匠

おおぉ、失礼失礼。笑 さて、いただくか。
あああああ!師匠。

編集長

師匠

なんじゃ。食べろって言ったのはお主だろ。
師匠、まだ準備が・・・

編集長

師匠

はぁあああ?完成ってお主が。。
違うんです。
お肉に卵をつけて食べたときの、白ワイン

お肉に卵をつけないで食べたときの、白ワイン
で白ワインを味わって欲しいんです。

編集長

師匠

なんと…そこまで考えておったのか。
ぜひ、お召し上がりください。

編集長

師匠

では、改めて…

勝負決着!?勝者は??

山梨ワインドットノム編集部は、【自称山梨ワイナリー観光大使】を役職に【醸造家徹底応援!】を掲げ活動をしております。
素人だからこそ感じる、ワインに対しての率直な感想を始め、ワインの基礎知識、山梨の美味しいお店などの情報を案内します。
情報は、記事執筆時点のものとなります。詳しくは、各ワイナリーサイトの情報をご確認下さい。
各ワイナリーへのお問い合わせは、各ワイナリーサイト記載された方法でお問い合わせ願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です